nixCraftは2019年6月7日(米国時間)、「How to determine number of CPUs on Linux using command line - nixCraft」において、LinuxでCPUの数や情報を調べるコマンドを紹介した。

紹介されているコマンドはLinux系オペレーティングシステムで使えるものとなっており、Linux以外のUNIX系オペレーティングシステムではそれぞれ異なる方法でCPU情報を得る必要がある。

コマンド 内容
lscpu CPUの情報を表示
nproc --all CPUのユニット数を表示
getconf _NPROCESSORS_ONLN CPUのユニット数を表示
grep processor /proc/cpuinfo CPUのユニット数を表示
  • lscpuコマンドの実行例

    lscpuコマンドの実行例

  • nproc、getconf、/proc/cpuinfoを使った例

    nproc、getconf、/proc/cpuinfoを使った例

LinuxにはCPUの情報を得るための方法が複数存在している。CPUの情報を簡単にかつ詳しく得るにはlscpuコマンドを実行すればよい。lscpuコマンドは利用しているCPUのモデルからヘルツ、キャッシュ、ソケット数、コア数、スレッド数などを詳しく表示してくれる。記事で紹介されている方法では、CPUに関してコア数やスレッド数など限られた情報だけを得ることができる。