Tecmint.comは2月18日(米国時間)、「fd - A Simple and Fast Alternative to Find Command」において、findコマンドのように利用できるコマンドとしてfdコマンドを紹介した。

fdコマンドは検索結果が色付けされているほか、処理が高速という特徴がある。また、多数のオプションが存在するfindと比較して、オプションが少なく指定がシンプルになる。

fdコマンドのインストール方法と主な使い方は次のとおり。

パッケージ管理システム コマンド
Linux dpkg wget https://github.com/sharkdp/fd/releases/download/v7.3.0/fd-musl_7.3.0_amd64.deb; sudo dpkg -i fd-musl_7.3.0_amd64.deb
Linux dnf dnf install fd-find
Linux pacman pacman -S fd
Linux emerge emerge -av fd
Linux zypper zypper in fd
macOS Homebrew brew install fd
FreeBSD pkg pkg install fd-find
コマンド 内容
fd カレントディレクト以下のファイルおよびディレクトリを一覧表示
fd -e 拡張子 カレントディレクトリ以下の指定した拡張子を持つファイルを一覧表示
fd -e 拡張子 名前 カレントディレクトリ以下で指定した拡張子を持ち、指定した文字列をファイル名に含むファイルを一覧表示
fd -e 拡張子 名前 -E 除外名 カレントディレクトリ以下で指定した拡張子を持ち、指定した文字列をファイル名に含、指定した除外名をパスに含まないファイルを一覧表示
fd パターン ディレクトリパス 指定したディレクトリパスの以下のファイルやディレクトリに対してパターンに一致するファイルを一覧表示
fd -e jpg -x chmod 644 {} 一致したファイルwのパーミッションを644に変更する
  • fdコマンドの実行例

    fdコマンドの実行例

fdコマンドはfindコマンドほど多機能ではないが、ファイルやディレクトリを検索することに特化しておりfindコマンドよりも使い方を覚えるのが簡単。また、出力がデフォルトで色付けされており、人間が作業しながらファイルやディレクトリを探すといった使い方に向いている。