宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月9日、2018年10月29日に打ち上げた室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号(GOSAT-2)」の初期機能確認運用として、11月5日および6日に、搭載されている「雲・エアロソルセンサ2型(TANSO-CAI-2、CAI-2)」の初観測を実施。その画像を公開した。
CAI-2は、同じく搭載されている「温室効果ガス観測センサ2型」の観測結果に誤差を及ぼす雲の有無や大気浮遊物質(エアロソル)の分布を把握することを目的としたセンサ。前世代の「いぶき」に搭載されていたものと比べ、PM2.5や黒色炭素(すす)の濃度推定など、エアロソルの観測能力の強化に向け、観測波長帯の増加や、前方・後方を見る機能などが追加されている。
今回の初観測の結果、CAI-2の健全な動作が確認されたとするほか、ほぼ同時刻に観測をしていた「いぶき」の結果と比較したところ、CAI-2ではアラビア海での砂塵の流出やインド北東部での野焼きによる黒色炭素の浮遊をより高感度に捉え、エアロソルの観測能力が向上できていることが確認されたという。
なお、JAXAでは、今後も引き続きセンサを含む衛星の初期機能確認を2か月半ほど行った後、定常的な観測運用へ移行する予定だとしている。