UiPathは10月26日、ユーザーインターフェースおよびアクティビティの日本語化対応のほか、数々の新機能を追加したRPAソフトウエアの最新版「UiPath 2018.3」の提供を開始した。
UiPath 2018.3では、ユーザーインターフェースや各種命令(アクティビティ)が日本語化され、より直感的に自動化処理を作成可能になったほか、ユーザーからのフィードバックを元に開発された数々の新機能を実装している。
新バージョンへのアップグレードは、以前より安全に実行可能となった。作成したプロジェクトにアクティビティパッケージのバージョンを強く結びつけることで、アップグレード後にも同一のバージョンのアクティビティを使い続けることができるため、製品のバージョンアップによる既存のワークフローへの影響を極小化し、後方互換性を維持できる。
「UiPath 2018.3」で追加された主な機能は、「UiPath Go!」マーケットプレイス内、「UiPath Studio」内、「UiPath Orchestrator」内のテナント、またサードパーティとのコンポーネントなど、組織全体で幅広いコンポーネントを共有・再利用できるようになったほか、ワークフロー作成ツールである「UiPath Studio」が刷新され、優れた応答性、信頼性、安全性を提供し、より高度な機能を開発することが可能となった。
また、手間なくロボットを活用・管理できる幅広い機能として、自動化の実行中にリアルタイムにデータを入力することで、動的にやり取りできる「カスタム入力アクティビティ」や、キーボードとマウスアクションの有効化/無効化を指定できる「ユーザー入力ブロックアクティビティ」が提供された。さらに、人間主導型ロボット(Attended Robot)では、コマンドが容易になっただけでなくどんなマシンにも接続可能になったことで、ライセンシング、スケジューリング、プロビジョニングも簡単に実行できるようになった。 そして、非永続的なVDI(仮想デスクトップインフラ)にも対応した。
RPA管理者は、サポートチームとやり取りする必要なしに数クリックでライセンスの配布と再割当てを実行できるうえ、週末や休日、その他の非操業時にロボットのオフタイムをスケジューリングできる機能が追加されされた。
なお、「UiPath 2018.3」では、レポート、文書、PDFの作成、文書への画像や表の追加、Excelシートでの指定範囲のコピーと貼り付け、フィルタリングなど、最も一般的な数々のOfficeアクティビティをユーザーのワークフローにドラッグ&ドロップできる。