日商エレクトロニクスは7月3日、双日にRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を利用したデジタルレイバー環境を導入したと発表した。
双日では、双日グループにおけるデジタル改革や新技術活用による全社の業務効率向上に取り組む専任組織「ビジネスイノベーション推進室」が主体となり、2017年よりRPAの検証を進め、2018年4月より本格運用ステージに移行したという。
デジタルレイバー環境は、RPAツールの「Blue Prism」とAI-OCR(AI技術を活用した光学文字認識)の「ABBYY FlexiCapture」によって構築。双日がRPAで自動化する業務には、輸出入業務や契約管理におけるSAPへの入力などが含まれるほか、紙を利用した業務は「ABBYY FlexiCapture」を用いて行う予定で、検証が行われている。
双日がRPAの導入において重視したポイントとしては、「会社単位でなくグループ全体で利用できること」「ロボットの実行ログが残り、動作を追跡できること」「内部統制へ準拠し、無秩序なロボットの開発・実行ができないこと」「技術的なサポートが得られやすいこと」が挙げられている。
日商エレは、「デジタルレイバーコンサルタント」と「RPAエンジニア」を派遣。 双日社内のRPAチームの一員として、同社の業務プロセス定義とロボットの開発、運用管理を行っている。