住友電気工業(住友電工)とNECは2月9日、自動車部品の企画・開発をはじめとしたモビリティ事業において2017年12月より協業を開始したと発表した。
今回の協業は、第1弾として自動車をネットワークでつなぐコネクテッド領域から開始し、両社が有するAI(人工知能)・IoT(Internet of Things)技術を活用して車両や車外システムに適用可能なハードウェア・ソフトウェアの企画開発・実証・製品化を進め、順次事業を拡大していく。
住友電工は、モビリティ分野、特に自動車内で利用される車載部品や、交通インフラを支える交通管制システムなど、さまざまな製品を開発・製造している。これらの製品がインターネットにつながることで、より高いセキュリティ品質を維持することは、社会的な責務であると考えているという。
一方、NECは社会ソリューション事業に注力しており、AI技術群「NEC the WISE」、IT基盤やクラウドなどの技術、製品・サービスなどを提供している。両社はこれらの強みを生かし、コネクテッド領域におけるAI・IoTを活用した高度なセキュリティを有する製品を開発し、モビリティ事業を拡大していく。
具体的には「コネクテッド領域における次世代製品の企画・開発」「AI・IoT活用製品を迅速に生み出す高度なソフトウェア開発」に取り組む。
コネクテッド領域における次世代製品の企画・開発では、コネクテッドカー市場の拡大を見据え、車内と車外をつなぐ次世代向け製品およびサービスの企画・開発を行う。
次世代向け製品・サービスを実現するため、住友電工が蓄積する車載製品・技術、交通インフラの知見とNECが保有するセキュリティ・AI・クラウドなどの技術を両社で活用し、付加価値の高い製品の開発を目指す。
AI・IoT活用製品を迅速に生み出す高度なソフトウェア開発に鑑定は、自動車の高機能化により、車載・組込みにおけるソフトウェア開発は複雑化かつ大規模化し、重要性も高まっているという。
そのため、ソフトウェアの開発も共同で行うことで、住友電工はソフトウェア開発のスピード向上や、変革が激しい自動車業界における事業機会の最大化を図り、NECはAI・IoTなどの技術を有する大規模な開発リソースを提供し、開発の複雑化・大規模化に対応する。