今回の「ワークスタイル変革EXPO」で多数出展されていたのが、コミュニケーションを革新するビジネスチャット関連のソリューションだ。「今すぐ情報を共有したい」、「相手が受信して内容を確認したかわかりにくい」といった課題を抱えるメールでのコミュニケーションを補うもののひとつとして、チャットツールは今、幅広い層から注目を集めている。

今回ピックアップしてお伝えするのは、2011年3月に提供が開始されたChatWork株式会社の「チャットワーク」だ。2017年4月末時点で13万5,000社以上、7月末時点で14万4,000社(公式Webサイト掲載)という企業で導入されているビジネスチャット分野の草分け的存在であるため、読者のなかにはその存在を知っている方も多いかもしれない。本稿では、「チャットワーク」がどのように我々のコミュニケーションを変革してくれるかにフォーカスしてお届けしていこう。

多くの来場者で賑わっていたChatWorkのブース

ブースでは実際に「チャットワーク」の機能やその利便性を体験することができた

「ビジネスが加速するクラウド会議室」というキャッチコピーで表現されている「チャットワーク」には、主に4つの機能・特徴が備わっている。まずひとつが、効率的に情報の共有が可能なグループチャット機能だ。もちろん、1対1でのダイレクトなメッセージのやりとりや備忘録として利活用可能なものまで、目的に応じたチャット機能を使い分けることが可能となっている。

2つ目は業務の段取りで役立つタスク管理機能だ。自分に関するタスクの作成・管理はもちろん、メンバーへ依頼したタスクの状況を期限ごとに確認することもできる。また、依頼を受けていたタスクを完了させるとチャットで相手に知らせ、業務進捗の共有がスムーズに行える。

3つ目が、手軽でありながら高いセキュリティレベルで提供されるファイル共有機能だ。PowerPointやWordで作成されたプレゼン資料や進捗管理のためにExcelで作成されたガントチャート、Webサイト構築で使用する画像ファイルなどを管理・共有することが可能となっている。

4つ目の特徴は、いつでもどこでも会議が行えるビデオ・音声通話機能だ。チャットに参加しているメンバーとよりダイレクトなコミュニケーションが行えるほか、ビデオ・音声通話中に自身のパソコン画面を映し出しイメージを共有することもできる。もちろん、これらの機能はマルチデバイスで利用することができるため、時・場所・道具を問わず、必要な相手に対してスピーディな情報共有が行えるというわけだ。

「チャットワーク」サービス紹介Webサイトより。チャットワークでできること、導入プランの概要、既に本ソリューションを導入した企業の事例などが閲覧できる

またChatWorkブースではBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス「ChatWorkアシスタント」も紹介されていた。スケジュール調整や出張・会食の手配といった秘書・一般事務業務や、請求書の発行や振込・支払代行といった会計・経理業務など、様々なスキルや経験を持ったアシスタントがチームを組んで対応してくれるため、例えばスタートアップ企業など少数のメンバーしかおらず庶務作業にまで手が回らない、といった場合には非常に有益な選択肢のひとつとなるのではないだろうか。

「チャットワーク」の導入で、メンバー同士のコミュニケーションの質を向上させつつ、情報を共有し合えることでチームの一体感醸成やモチベーション向上が叶ったと、その導入効果を語る企業もある。短期間に導入実績を伸ばしているチャットワーク。もし、社内はもちろんチームメンバー間でのコミュニケーションに改善の余地があると感じているのなら、まずは無料で小さなグループを試してみてはいかがだろうか。

チャットというツールの特性を活かし、「700(値段)、○○屋(店名)」のように特定の記述ルールに則っていさえすればチャットボットが自動で経費(食券)精算を行わせることも。AI等の活用で、今後さらなる利便性を手に入れることができる可能性に満ちあふれているのも魅力のひとつではないだろうか