NTTとトヨタ自動車、インテル、エリクソン、デンソー、トヨタIT開発センター、NTTドコモの7社は8月10日、Automotive Edge Computing Consortium(オートモーティブ・エッジ・コンピューティング・コンソーシアム)の創設に向けた活動を開始すると発表した。同コンソーシアムでは、インテリジェントな車両制御、リアルタイムデータを用いた地図生成、クラウド・コンピューティングによる運転支援など、将来的なコネクティッドカーの実現に向けて必要となるサービスを支える基盤づくりを推進していく。
コネクティッドカーとクラウド・コンピューティングの間で送受信される1カ月あたりのデータ量は、2025年には現在の約1万倍にあたる10エクサバイトに達すると予想されていいるという。
今後、分散型のネットワークや、膨大なデータ処理が可能な大容量の計算リソースやストレージを持つ新しいシステムアーキテクチャが必要となることが想定されているほか、これらのアーキテクチャは地域とグローバルでの連携が必要となるため、国際的な基準への対応が求められている。
このような状況を踏まえ、同コンソーシアムではエッジ・コンピューティングや、効率的なネットワーク構成技術などを活用することで、自動車とクラウド間のビッグデータの大容量通信と計算処理に重点的に取り組む。
また、主に自動車への搭載を想定したモバイル機器の新しいユースケースの開発とその要件の定義を行い、関連する標準化団体、業界コンソーシアム、ソリューションプロバイダとの連携に活用していく。
さらに、最も効率的な分散・階層型コンピューティングの研究を推進し、今後数カ月間にわたり、グローバルに参加企業、研究機関を募りつつ、同コンソーシアムの拡大を図る方針だ。