日本生産性本部の「職業のあり方研究会」は3月23日、平成29年度の新入社員の特徴を発表した。これによると、新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」だという。
同研究会は「キャラクター捕獲ゲーム型」について、「キャラクター(就職先)は数多くあり、比較的容易に捕獲(内定)できたようだ。一方、レアキャラ(優良企業)を捕まえるのはやはり難しい。すばやく(採用活動の前倒し)捕獲するには、ネット・SNSを駆使して情報収集し、スマホを片手に東奔西走しなければならない。必死になりすぎて、うっかり危険地帯(ブラック企業)に入らぬように注意が必要だ。初めは熱中して取り組むが、飽きやすい傾向も(早期離職)。モチベーションを維持するためにも新しいイベントを準備して、飽きさせぬような注意が必要(やりがい、目標の提供)」とコメントしている。
平成29年入社組の就職活動の特徴としては、昨年から引き続き新卒の採用に積極的な企業が目立ち、「大学等の卒業予定者の就職内定率」(厚生労働省・文部科学省)では2月1日時点で90.6%と昨年の87.8%から2.8ポイント増加した(大学(学部)の場合)ことが挙げられている。スケジュールが前倒しになった影響もあるが、リーマンショック前の水準を上回り、2000年以来最も高くなったという。
日本生産性本部は毎年、その年の新入社員の特徴からネーミングを行っている。平成28年度の新入社員は「ドローン型」、平成27年度の新入社員は「消せるボールペン型」、平成26年度の新入社員は「自動ブレーキ型」、平成25年度の新入社員は「ロボット掃除機型」、平成24年度の新入社員は「奇跡の一本松型」、平成23年度の新入社員は「はやぶさ型」、平成22年度の新入社員は「ETC型」と名づけられている。