NTTドコモとユピテルは1月26日、ユピテルが開発・販売する車載器やロボット型端末などに、ドコモのAI・IoTの技術を活用していくことで合意し、第一弾として対話型AIロボットを開発し、2017年中の提供を目指すことを発表した。

同AIロボットは、人工知能で自然対話を実現するNTTグループのAI技術「Corevo」の自然対話プラットフォーム技術を活用することで、対話内容の理解だけではなく、顔識別による、ユーザーの趣味嗜好に合わせた内容での対話を可能とする。また、雑談対話や内容に応じて声色を変化させた対話も可能なほか、本体に搭載した4型タッチディスプレイにより、対話がチャット形式で表示されるので、対話内容を確認することもできるという。

2017年中の提供を目指しているという対話型AIロボットの外観

このほか、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz))を用いて、知りたいことを話しかけるとインターネット上から当該情報を検索し、回答したり、ニュースや天気の情報を取得し、それを踏まえた対話をしたりすることが可能だという。

なお、ロボットに登録可能なユーザー数は4名までで、利用者情報(名前・年齢・性別・趣味・好きな食べ物・顔)を登録すると、利用が可能になるという。

対話型AIロボットのシステム構成