NECは10月28日、骨組みなどの主要な構造に鉄鋼製の部材を用いたGPS信号が届きにくい建物の内部にいる対象者の位置を地磁気を利用して正確に測定する「地磁気屋内位置測位技術」を開発したと発表した。
新技術は、人工知能(AI)の一種であるディープラーニングを利用し、事前に調査して得た屋内の位置や地磁気の情報を基に、各フロアの地磁気特徴を抽出する。同技術には、屋内の対象の正確な位置を測定可能、追加での設備投資が不要といった特徴がある。
屋内における対象の位置測定に関しては、ディープラーニングを利用して抽出した各フロアの地磁気特徴を基に、屋内の対象者が所持するセンサーで得た地磁気情報から、誤差2メートル以内の精度で対象者の位置の測位ができるという。
追加の設備投資不要については、事前に屋内の地磁気の状態を調査すれば、ビーコンや無線LAN機器などの屋内への設置が不要なため、低コストで位置測位を利用するサービスの導入を可能としている。
同社は、ヒアラブルデバイス(イヤホン型端末)向けに、同技術や耳音響認証技術、モーションセンサーなどと組み合わせ、「どこで」「誰が」「どんな状態か」を把握可能なプラットフォームについて、2017年度中の事業化を目指している。今後、事業化に向けて、サービス事業者やデバイス・メーカーなどと共同で同技術、耳音響認証の実証実験を行う方針だ。
ヒアラブルデバイスは、耳を通じたインターネット利用が可能となり、例えば歩きスマホのように、スマートフォンの画面を注視することで思わぬ怪我や事故につながるような社会課題の解決にも貢献するとしている。同社は、同デバイスによる新たなインターネットの利用スタイルを提案するとともに、次世代通信規格5Gや、ほかのIoT(Internet of Things)サービスとの連携も検討していく。