小学校でのプログラミング教育必修化を文科省が検討するなど、学校教育にICT活用が求められている昨今。教育現場でPhotoshopなどのクリエイティブツールを用いた授業を実現するための試みが立ち上がった。
アドビ システムズ(以下、アドビ)が運営する教員向けコミュニティサイト「Adobe Education Exchange (AEE)」。2010年に開設された無償のオンラインコミュニティで、コミュニティサイトへの教材アップロード、教材の検索、Facebookを用いたリクエストによるグループ機能、他のメンバーとの意見交換などを行える。
同コミュニティには全世界で31万5,000人以上の教員がメンバー登録しているが、日本ではこれまで提供されていなかった。このほど、同コミュニティの日本版が10月11日より提供開始され、同日に記者会見が行われた。
アクティブラーニング時代のための教育者コミュニティ
アドビは日本版の開始にあたって、教育に関するICT活用モデルを策定中の奈良県教育委員会と、そして中高生向けのプログラミングキャンプやスクール事業の企画・実施を行うライフイズテックと協力して同コミュニティを展開することを公表した。
アドビ、ライフイズテック、そして奈良県教育委員会の中でも、ICT指導の方法転換を図っている約20名の「ICT活用教育推進リーダー」が参画し、主に高校生・大学生を対象とした創造的な体験授業のためのアイデア・授業素材、教員のオンライン研修プログラムなどの共同開発を行う。これらをコミュニティに登録した教員に提示することで、サイト内での素材提供や教員同士のコミュニケーションを促進していく。
アドビ マーケティング本部 木ノ本尚道副社長は、アクティブラーニングの重要性が叫ばれるなかで、同社のAdobe Creative Cloud(以下、Creative Cloud)の活用が盛んになると考えているとコメント。こうした自主的な学習を重視する風潮のなか、同社は教員の指導方法を「教える」から「ファシリテート(促進)する」スタンスへ転換することが不可欠とも考えており、同コミュニティによってそれを後押しする狙いだ。