イラスト : まずりん

鍼灸師・若林理砂さんが、あなたの近くにいそうなキャラたちの健康相談に答えるこの連載。第2回は、日々創作活動にいそしみつつ日中はお仕事をしている二足のわらじ系会社員さんです 。

本日の患者さんの悩み「天気が悪いと体調を崩す」

女性、20代、会社員(事務職)
ぽっちゃり体型。夜型生活でイラストが趣味、コミケは出す側。運動は苦手で、雨の日は体調を崩しがち。

2回目の患者さんは、働きながら趣味を満喫している方ですね。さて、まずは主な症状をお伺いしていいですか?

「天気が悪くなるとよくめまいや頭痛が出て、だるくなったり、憂鬱になったりするんです…。それはそうと、先生のプロフに”一昔前は腐ってた”ってあったのが気になってて…!実はわたし、趣味が二次創作で、夜に仲間とSkypeしながら原稿したり、Twitterの『お絵描き勝負』とかやったりしてます!先生もそういうの、やったりしますか?!」

ああ、うちの患者さんにもやってる人、いますね。”深夜のお絵描きなんとか”ってやつ。彼女は今、何の沼にいるんだっけ……って、ああいうSNSのお絵かき企画って、結構深い時間帯にやってると思うんですが、昼間はお勤めでしたよね?

「はい、わたし事務職なんで、9時には出社です~。だから午前中はだるくって…」

ああ、なるほど。体調を崩される原因、大体わかりましたよ。

「天気のせいでだるい」を治す唯一の方法

天気が悪くなるとめまいや頭痛が出やすくなる方は確かに存在していて、こういった症状を「気象病」と呼びます。これを根治するのに必要なのって、特別な薬やサプリメントなんかではなく、規則正しい生活なんです。

具体的に言うと、「規則正しい生活」とは以下のようなものです。

1.夜は12時前に寝る
2.食事は決まった時間にできるだけ一定量を食べる
3.ウォーキングなどの軽い運動を心がける

これらをできる限り、毎日守ることが大切なのですよ。

「ええっ、でも会社から帰ってきて原稿やるから、12時までに寝るなんて考えられないですよ…あと運動する時間もないし」

やっぱり昼間仕事をして創作を並行してやるとなると、夜中に作業する方は多いですよね。でも、それが原因で不調が発生していることはよくあるんですよ…。

あと「健康のために運動」って言うと拒否反応を示す方、やっぱり多いですけれど、「ジムに行かなきゃ」なんて無理する必要はないんです。会社の行き帰りに歩くようにするとか、生活の中で無理なく運動量を増やすだけで、カラダの調子はかなり変わってきますからね。

趣味との関係を見直す

「でも、わたしから趣味を取ったら、何のために働いてるのか分からなくなっちゃいますよ …!」

それ、すごくよくわかります。だけど、夜中に友達とSkypeしながら原稿やってると、話の方が盛り上がって作業効率は下がるでしょう? で、「進捗どうですか」って聞かれても答えられない程追い詰められて、”悪い子の締め切り”にも間に合わなくなったりするわけじゃないですか。

そういう生活してると気象病の症状も強く出るようになりますし、体調もメンタルもすごく崩れやすくなります。悪くするとコピー本も出せない状況になったりしますよ?

「う……。そ、そうは言っても、やっぱりみんな夜に原稿してるし、『お絵かき勝負』だって夜中にやるものですし…」

Twitterの「お絵描き勝負」、描き終わった後も反応を見たくなるから、寝る直前までスマホでタイムライン眺めることになりがちでしょう? そうするとスマホの光のせいで睡眠が浅くなっちゃうんですよ。タイムラインを追うなら、朝起きてからまとめてやるのがいいですよ。

あと、夜中にお菓子やカップ麺食べちゃったりしてないですか?原稿の進みが悪い時なんか、眠い目をこじあけるために、深夜にコーヒー飲んだりしてませんか?一回カラダを壊すと取り戻すのは相当大変ですから、この機会に取り組み方、変えてみません?

「ううう。やってます……でも、こういう楽しみを取ったらほんと、何にも残らなくなっちゃいますよ……」

何も趣味をやめようという話じゃないんです。平日の夜はしっかり寝て、休日に全力投球で創作したり、仲間と遊んだりしましょう。そしたら新刊ちゃんと出ますよ、それもクオリティ高いやつ。めまいとか頭痛も治って、打ち上げのご飯もぐっとおいしく感じられるようになりますから!

1日20分ずつ「早寝」を習得する

「でも、いつも2時くらいに寝てるから、そんな早い時間に眠れるかどうか…」

そうですね、いきなり早寝にしても寝られないから、ペットボトル温灸でかかとの真ん中にある「失眠」と、足指を曲げた時、足の裏がくぼむところにある「湧泉」に手当を行いつつ、1日に20分くらいずつ寝る時間を早めていきましょう。ツボの場所はこれね。では、養生してね。お大事に!