SAPジャパンは1月27日、早稲田大学が同社の次世代ERP「SAP S/4HANA」の導入を決定したと発表した。システムの構築は、アビームコンサルティングおよびNECグループが行う。

早稲田大学は、2012年に策定した中長期計画「Waseda Vision 150」の実現に向けた業務プロセス改革を伴う情報化を行うため、研究支援システム、財務システム、文書管理システムの開発を目的として、SAP S/4HANAの導入を決定したという。

SAP S/4HANAを導入することで、決裁のオンライン化・ペーパーレス化による意思決定の迅速化とコスト削減、事業に関わるコストの透明化による共通的管理コストの低減に向けた標準化・共通化・効率化を推進するとともに、予算の柔軟性を高め、理事会や各学術院の政策目標達成のための裁量的財源を創出するという。

そのほか、研究課題に関するあらゆる情報の統合的管理による外部資金への応募機会の拡大、研究関連情報の研究戦略活動への活用により獲得研究資金の増大を図るとともに、研究資金に関する入金・執行状況のリアルタイム管理を可能とすることで、研究者の事務負担を軽減して研究を促進する。

早稲田大学は今回構築するシステムの一部として、SAP BusinessObjectsの採用も決定。新システムは、2015年12月に導入プロジェクトを開始し、2017年4月に稼働開始予定となっている。

「SAP S/4HANA」の画面