サイバーエージェントは8月10日、全国の15歳~69歳の男女3万人を対象に、国内動画メディアの接触率を調査しその結果を公表した。

同調査は、2015年6月9日~11日にわたり、テレビとPC、スマートフォンといった3種類のデバイスを通して配信される動画メディアについて、デバイス・年代・性別ごとに3カ月あたりの平均視聴頻度を調べたものとなる。

これによると、各世代の動画メディア接触状況に関しては、10代におけるスマートフォンからのオンライン動画接触率は80%、テレビ接触率は85%とほぼ同率。10代では、PCによる動画視聴が対象となる3つのデバイスの中で最も低い接触率となったが、一方20代以降の世代では、スマートフォンよりも高くなるという結果に。テレビの接触率は全世代で90%前後を維持しているが、世代が若くなればなるほど接触率は下がることが分かった。

週1回以上接触している動画メディアについて (資料 : サイバーエージェント)

次に、PCでのオンライン動画メディアの接触状況を調べた結果、YouTubeの接触率が全世代を通して最も高く、特に男性若年層では約70%を占めた。ニコニコ動画は男性若年層の含有率が高く、10代~20代男性の3人に1人が接触する。一方、ニコニコ動画に対する女性の接触率は20%に満たないほか、女性若年層は、ソーシャルメディア経由でのオンライン動画接触率が他世代よりも高い結果となった。

PCにて週1回以上接触している動画メディアについて (資料 : サイバーエージェント)

また、スマートフォンでのオンライン動画メディアの接触状況に関する調査では、YouTubeの接触率が全世代を通して最も高く、特に10代では7割近くにのぼった。男性若年層の含有率が高いニコニコ動画も、PC同様に接触率が高い。また、男女10代~20代のLINEフリーコインの含有率は10%前後だが、10代女性では30%を越えるということが明らかとなった。

スマートフォンにて週1回以上接触している動画メディアについて (資料 : サイバーエージェント)

今回の調査結果から同社は、スマートフォンからのオンライン動画接触率が企業の動画広告への予算配分に変化をもたらす可能性があると分析し、10代をメインターゲットとする商材は今後、スマートフォン動画広告へのシフトが進むと予想する。また、オンライン動画メディアは、年代別×性別でのターゲティング広告配信が可能な媒体が多いため、ターゲット層が明確な商材では、マス広告の規模で広告配信を検討すべき時代が近づいているのではとした。