宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月27日、スウェーデン・エウレンジ実験場において、ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)を7月24日(現地時間)に実施し、機体の先端・後端共に「低ソニックブーム設計概念」を適用した航空機形状の試験機による超音速飛行およびソニックブーム計測に成功したと発表した。

D-SEND#2超音速試験機 (C)JAXA

超音速飛行時に発生するソニックブームの低減技術は、次世代超音速旅客機の実現のために重要な課題とされている。同プロジェクトはJAXA独自の「低ソニックブーム設計概念」の実現性を飛行実証で示すとともに、試験で得た成果からソニックブームの国際基準検討に貢献可能な技術やデータを提供することを目的としている。

今回の試験では、JAXA独自の「低ソニックブーム設計概念」を用いて機体の先端・後端に低ソニックブーム化を図った試験機を、気球に吊り下げ、高さ30km地点から切り離し、落下速度により超音速に達した機体をマッハ約1.3、経路角50度で滑空させ、地上に設置したブーム計測システム上空を通過する際に発するソニックブームを計測することに成功した。

D-SEND#2試験シーケンス (C)JAXA

放球の様子 (C)JAXA

JAXAは今後、詳細解析が完了次第、「低ソニックブーム設計概念」の実証について発表するとしている。