済生会熊本病院とNECは2月9日、共電子カルテに入力・蓄積した診療データを収集・分析・可視化して、治療プロセスの品質管理を支援するソフトウェア「新型電子クリニカルパス分析ビューワ」を共同開発したと発表した。
同製品は、日本クリニカルパス学会監修の患者状態アウトカム用語集(Basic Outcome Master:BOM)を使用し、1日分の診療データを記録できる「日めくり記録」機能を装備。
同機能により、バリアンス発生(目標未達成)と判定した後すぐに、判定内容を決まった用語・形式で記録でき、アウトカム(達成目標)とアウトカムの達成を判断する観察項目や実測値などの根拠データを紐付けての記録を実現する。より正確なデータ記録を実現することで、2カ月を要していた分析用のデータ収集作業を省略することが実現されたという。
また、同製品は済生会熊本病院がクリニカルパス活動(患者ごとに目標<アウトカム>を設定し、目標未達成時<バリアンス>の患者状況などの情報を収集して分析すること)を通じて、診療プロセス分析を長年行ってきたノウハウと実績を活用したビューワ機能を装備。
患者別の入院日数、バリアンスの内容や件数・医療資源の投入状況のバラつき・偏りの状況を自動でグラフ化し、一覧で確認できるとともに、CSV形式でのデータ出力もできる。
加えて、診療現場の医師や看護師らが、電子カルテ端末からビューワを起動し、画面上で担当患者のバリアンス発生状況などを瞬時に確認することが可能。
同病院は、2014年4月より同機能を試行的に導入し、このたび本格導入に至った。今後、同機能を活用し、バリアンス収集・分析を効率よく行い、PDCAサイクルを高速に回すことで、医療の質のより一層の向上を目指す。
NECは、同製品をNEC電子カルテシステム「MegaOak HR」の追加機能として販売開始する。