100均の雑貨・商品でかわいいと思う物は?

街の至る場所で見かける100円ショップ。タイトルにも用いた「100均」という名前でもおなじみです。安かろう悪かろうの時代から一転、現在ではそれなりの品質と独自の個性を打ち出した商品も増え、ファッションビルのワンフロアを占有するショップも登場しています。

ハイアンドローを使い分ける消費者が増えた時代に、圧倒的な広がりを見せている「100均」。では、そこで扱われる商品を、海外の方々はどのように見ているのでしょうか。今回は、日本在住の外国人20名に「100均の雑貨・商品でかわいいと思う物は?」と質問してみました。

■文房具(ロシア/20代前半/女性)
■文房具(イギリス/20代前半/女性)
■文房具(台湾/40代前半/男性)
■文房具など。(スウェーデン/40代後半/女性)
■いろんな形をした消しゴム(フィリピン/40代前半/女性)
■付箋。(韓国/40代後半/男性)
■いっぱいある。オフィス用の小物とか。(アルゼンチン/30代前半/男性)
■たくさん種類があるボールペン。(ペルー/30代前半/男性)
■シール。(オーストラリア/40代前半/男性)
■子ども用の手帳。(スペイン/30代後半/男性)
■キャラクターがついた商品。(中国/20代後半/女性)

日本の文房具のバリエーションの多彩は海外でも認められたところですが、100円ショップでもその評価は変わらないようですね。動物や乗り物などを象った消しゴム、長方形だけではなくメモパッドに糊をつけたような面白い付箋、小さな物から大きな物までバリエーション多彩なシールなど「本当に100円!?」と驚くような商品も多いですもんね。ちなみに今回は出てきませんでしたが、女性に人気のマスキングテープ、テープカッターなども100均で購入することができます。

■食器です。(ブラジル/20代後半/男性)
■和風の茶碗など。(ベトナム/30代前半/女性)
■小さなフライパン。(マレーシア/30代前半/男性)
■キッチン用品。(イスラエル/30代後半/女性)
■お弁当グッズ(トルコ/30代前半/女性)

かつて100円ショップの雑貨といえばチープな印象でしたが、今はオシャレクラフト系やライフスタイル系の客層に響く商品やデザインも増えてきています。「なんでも揃う」イメージのダイソーやキャンドゥでも扱いはありますが、SeriaやNATURAL KITCHEN、ウィータなどでは、オシャレなフレンチ系食器やキッチン雑貨、アメリカンなブリキ系アイテム、小さなグリーンやエアプランツ系など個性的な商品をたくさん見ることができます。食器やキッチングッズは多少のオシャレさがあってほしいもの。デュラレックス風グラス、チェックのアルミキャップでおなじみのボンヌママン風ジャムボトルから白山陶器風の陶磁器なども見つけられてしまいますよ。

■プラスチックのお花。季節ごとに少し買っています(ドイツ/40代前半/女性)
■インテリア関係のものです。(タイ/30代後半/女性)

インテリアに関する回答です。クッションやスリッパ、カラーボックスなどの実用的な収納アイテムがメインながら、100円ショップはデコアイテムもかなり豊富。ドイツのかたの回答にある造花やフェイクグリーン、季節ごとのオブジェ(夏は貝殻や水を思わせるクリアキューブ、ハロウィンならカボチャ、クリスマスならサンタやツリー、お正月なら鏡餅や羽子板など…)は、値ごろ感からもつい買ってしまうという人は多いようです。

■ハンカチ類。(チュニジア/40代後半/男性)
■いろいろなグミ。(アメリカ/20代後半/男性)

個別回答いろいろ。身だしなみに関するグッズにお菓子、ちょっとほしいと思う商品が安価に揃うのが100均のよさ。出先で忘れ物をしてもすぐ買える、という安心感もありますよね。

ダイソーやセリア、キャンドゥ、meets.とシルクを含めたワッツ、この大手4社で約5,500億円(2012年時点)を売り上げるという100円ショップ。全国に約5,500店舗もあると聞けば、その浸透ぶりも伺えますよね。そんな中で海外の方にはどんな物がよく売れているのか。その一端が垣間見られるアンケートでした。