DMM.comは10月31日、秋葉原に最新鋭機材を導入した「DMM.make AKIBA」を11月11日に開設し、同日より利用者の募集を開始すると発表した。また、入居企業第1弾としてABBALabとCerevoが同施設に移転し、共同でハードウェアスタートアップ支援を展開する。

「DMM.make AKIBA」はハードウェア・スタートアップを志す人たちに向けて、開発機材やオフィスペースなどを貸し出す開発拠点。富士ソフト秋葉原ビルの10階から12階までの3フロアを使用しており、10階が各種機材や設備を集約した「DMM.make AKIBA Studio」、11階が開発のコンサルティングを行う「DMM.make AKIBA Hub」、12階がシェアオフィスやイベントスペースを提供する「DMM.make AKIBA Base」という構成になっている。

「DMM.make AKIBA Studio」

「DMM.make AKIBA Hub」

「DMM.make AKIBA Base」

同施設の目玉はなんといっても機材だ。3Dプリンタ、5軸CNC、チップマウンタ、自動半田印刷機、半田リフロー炉、職業用ミシン、3DCADといった開発機材だけでなく、熱衝撃試験機、恒温恒湿試験機、オシロスコープ、梱包振動試験機、荷重試験機などの各種試験機まで、量産を目的としたハードウェア開発に必要なありとあらゆる機材がそろえられた。これら約150点、総額約5億円の規模の設備を利用者は自由に使うことができるという。

専属スタッフも常駐し、操作に一定の知識や技術が必要な設備についてはスタッフがサポートするとのこと。また、操作に関するワークショップを受講しライセンスを取得することで、当該設備を利用者自身が操作することも可能だ。

用意された開発機材の一部

利用料金は月額1万5000円から(初期費用別途)。使用する設備に応じて5種類の基本料金プランが用意されており、11月10日までに申し込むと初期費用と2015年1月までの月額料金が無料になる。

利用料金の一覧

もちろん、開発環境が充実しているというだけでハードウェアスタートアップが成功するわけではない。入居企業第1弾であり、DMMと共同でスタートアップ支援を行うABBALabとCerevoは、それぞれ異なった側面から開発者をサポートする。

ABBALabはIoTハードウェア分野に絞った支援プログラム「ABBALab Farmプログラム」を提供。プログラムの対象となった企業やエンジニアには、製品のプロトタイピングや適量生産モデルの開発など、そのフェーズに応じて必要な資金、活動拠点、スキル教育に関する支援が行われる。

Cerevoは「DMM.make AKIBA」導入機材を技術監修したほか、電子機器関連の設備をDMMと共同で運営し、同社がこれまで培ってきたハードウェア開発のノウハウを利用者に提供していく。またCerevo自身も「DMM.make AKIBA」の設備を活用することで製品開発の品質向上や開発期間の大幅な短縮を図るという。

「設備・資金・ノウハウ」とハードウェア開発に必要な環境すべてがトータルでそろったといえる「DMM.make AKIBA」。DMMにとって収益の確保という意味で課題があるが、「世界に通用するハードウェアを秋葉原の地から出す」という目標に対する本気度の高さが伺える。今後、ここから生まれていく製品についてはもちろん、開発支援ビジネスのモデルケースとしても注目していきたい。