JR西日本は6月19日、平成28年春に開業予定のJR神戸線(東海道本線)六甲道・灘間の新駅(仮称:まや駅)における省エネルギー対策について発表した。
同社は、省エネルギーかつ省資源な鉄道システムの構築の一環として、列車がブレーキをかけた際に発生する回生電力を駅舎の電力に活用できる「直流電力変換装置」の導入に向けて開発を進めている。この装置を新駅に導入する予定だ。
直流電力変換装置は、列車がブレーキをかけた際に発生する回生電力を駅舎用の電力に変換する装置。これまで、発生した回生電力を他列車に活用してきたが、直流変換装置を導入することで、他の列車に加え、駅の照明などにも利用可能になり、回生電力のさらなる有効活用を実現できる。
同装置のほか、太陽光パネルの設置をはじめとしたさまざまなエコメニューを盛り込むことで、実質的な使用電力量を約50%以上削減できると見込んでいるという。
導入予定のエコメニューとしては、LED照明の導入、回生電力エレベーターとエスカレーターの導入、駅舎屋根に太陽光発電パネル(40kW)の設置などがある。
新駅の完成イメージ |