スマートデバイスのビジネスにおける活用については、もはや単純なコスト削減を目指すフェーズではなくなっている。各企業のIT担当者もそれは理解しているが、では「自社にとって最も有効なソリューションとは何なのか」、という悩みを抱いている方は多いであろう。マイナビは3月11日(水)、ベルサール汐留(東京都中央区)において、企業ユーザーを対象としたスマートデバイス活用イベント「マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略」を開催する。同イベントでは、ドリーム・アーツの栗木 楽氏が登壇し、スマートデバイスを活用したベストプラクティスを見出すためのヒントを披露してくれる予定だ。
「マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略」への参加申し込みはこちら(参加費無料 3月11日(火)開催、東京・汐留、開場9:30~) |
情報基盤をベストプラクティスに
株式会社ドリーム・アーツ ICO企画推進本部 BaaS事業1部 部長 栗木楽氏 |
株式会社ドリーム・アーツ ICO企画推進本部 BaaS事業1部 部長の栗木 楽氏は、自身が所属しているBaaS事業部について次のように語る。「BaaSは”Best practice as a service”の略語です。我々はクラウドシステムを利用して、個々の企業様に”ベストプラクティス”を提案・創造しています」
BaaSの中で大切なツールとして捉えているのがスマートデバイスだ。
「単純に業務の効率化や状況管理という目的だけにスマートデバイス向けサービスや関連ソリューションを提案するのではなく、我々はお客様と直接、何度もディスカッションしながら、そのお客様にとって最善となるツールの構築を目指しています」(栗木氏)
効率化や業務管理という機能を超えたスマートデバイスの活用方法について、栗木氏は「基本的な機能はそろえながら、さらにユーザーが積極的にコンテンツやデバイスの使い方を工夫し、成長させていくこと」と話す。
スマートデバイス活用で潜在需要を掘り起こす、その手法とは?
ドリーム・アーツでは、「YUKARi」というタブレットを活用したクラウドサービスを提供している。コンテンツ管理やスケジュール管理、メール、予算管理など基本的な機能を標準装備し、スマートデバイス1台で必要な業務をすべて網羅しており、営業のワークスタイル革新を支援するサービスとなっている。
ドリーム・アーツには多くの企業が、自社にとってのスマートデバイス活用のベストプラクティスを求めて相談にやってくるという。デフォルトで搭載している基本的な機能のみを利用してもらうことも可能だが、ドリーム・アーツでは、企業とディスカッションを重ね、個々の企業に適した施策を提案している。
「スマートデバイス向けの業務アプリは、プロトタイプ開発、段階的な機能追加といったステップを踏みながら開発を進めていきます。本当に現場で使えるアプリを作る工程では、いくつかの失敗作(没ネタ)も必ず生まれます。そのようにして開発したアプリケーションを実際に現場で使ってもらいながら、より効果的な使い方を探っていきます」(栗木氏)
「我々はただパッケージ化された製品を売るのではなく、どうすればお客様の”ベストプラクティス”を創りあげることができるかを常に考え、実績を重ねてきました。ドリーム・アーツはガチンコでお客様と向き合い、スマートデバイスの効率的で斬新な活用法を構築し、お客様が新しいニーズを開拓する仕組み作りに挑戦し続けています。」(栗木氏)
「マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略」では、栗木氏から今まさに同社が進めている取り組みの一端が紹介される予定だ。
カンファレンス概要
- カンファレンスタイトル: マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略
- 開催日程: 2014年3月11日(火) 10:00~(開場9:30~)
- 開催場所: ベルサール汐留
〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル
- 定員: 500名(入場無料) / 申し込み締切: 2014年3月10日(月) 21:00