マイナビは3月11日(水)、ベルサール汐留(東京都中央区)において、企業ユーザーを対象としたスマートデバイス活用イベント「マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略」を開催する。同イベントには、ソリトンシステムズ IT Security事業本部ソリューション推進マネージャ、別車健一郎氏が講演者として登壇し、「端末の固体識別」と「情報の管理」をテーマとした講演を行う予定である。

マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略」への参加申し込みはこちら(参加費無料 3月11日(火)開催、東京・汐留、開場9:30~)

スマートデバイスがワークスタイル改革の“要”に

ソリトンシステムズ IT Security事業本部ソリューション推進 マネージャ別車 健一郎 氏

業務システムのWeb化があらゆる業態・業種の企業で進行している。タイミングを同じくして、スマートデバイスの普及も加速し、クラウドの利用をはじめ、従業員の私用ノートPCやスマートフォンなどを業務で使用する「Bring Your Own Device(BYOD:個人所有端末の持ち込み利用)」が浸透しつつある。Webベースの業務システムは、Webブラウザがあれば場所を問わずに仕事ができる。勤務先企業が支給する端末でなくても業務に差し支えないことなどが、BYODの広がりに拍車をかけているとも言えるだろう。

BYODは、モバイルワークの効率や生産性のさらなる向上を実現する。一方、経営者層からは、災害時などの従業員の自宅待機などを想定して、従業員がスマートデバイスや私物PCによるリモートワークで業務を継続できる環境を構築したいといった要望も高まっている。

端末の個体識別とデータ管理がポイント

スマートデバイスを導入するにしても、BYODで従業員の私物デバイスの利用を許可するにしても、企業のIT部門はソリューションを検討するうえではどのようなポイントに留意すべきなのだろうか。別車氏は、「端末の機種やOSを問わないマルチデバイス対応のソリューションであること」が利便性向上のカギの一つであると話す。そして「それらの端末を利用する上ではセキュリティの確保が大前提で、『端末の個体識別』のほか、端末にデータが残らないといった『情報の管理』が最も重要なテーマになります」と、モバイル活用におけるセキュリティ対策のポイントを示唆する。

スマートデバイス関連のセキュリティ市場には近年、さまざまなプレイヤーが参入して活況を呈しているが、具体的にはどのような基準で製品を選定すればよいのだろうか。別車氏は「マイナビニュース Business Conference 2014」において、「情報は持たない、渡さない~無理なく進める業務のモバイルシフト~」と題して講演を行う。モバイル利用のメリットを享受するために必要となる、セキュアかつシンプルな実践方法とそれを実現するソリューションについて、「認証」や「マルチデバイス」「セキュアなWebブラウザ」などのキーワードを交えながら解説する予定である。

カンファレンス概要

  • カンファレンスタイトル: マイナビニュース Business Conference 2014 ― スマートデバイス活用で加速する企業の成長戦略
  • 開催日程: 2014年3月11日(火) 10:00~(開場9:30~)
  • 開催場所: ベルサール汐留
    〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル
  • 定員: 500名(入場無料) / 申し込み締切: 2014年3月10日(月) 21:00