九州大学(九大)は、大腸菌で複製直後のDNA鎖を接着させる新規なキー因子「CrfCタンパク質」を見出し、その基盤となる分子機構を解明したと発表した。

同成果は同大薬学研究院分子生物薬学分野の片山勉 教授らによるもの。詳細は米国生命科学誌Cellのオンライン姉妹誌「Cell Reports」に掲載された。

複製されたDNAの均等分配は細胞増殖に必要不可欠であり、もし、それが破綻すれば発がんや発生異常、不妊などにも結びつくと考えられている。複製後のDNA分子がもつれないように姉妹細胞へ分配するためには、複製直後のDNA分子どおしを接着させ、その後、規則的に折り畳んでいくという高次構造形成が必要と考えられているが、こうした構造形成を担う因子はまだわずかしか見出されておらず、その分子機構はほとんど不明のままであった。

今回発見されたCrfCタンパク質は、複製直後のDNA上に「足あと」のように残る「クランプ・タンパク質」と結合し、かすがいのような働きにより、複製直後のDNA分子同士をつなぎ留める役割を持っているが、変異CrfCタンパク質をもつ細胞では、複製されたDNAどおしの接着と均等分配が阻害されていることが判明したという。

この結果、CrfCタンパク質が、DNA複製と共役して、DNAの接着と均等分配に働く重要な因子であること判明したという。