The H Open |
先日、Red Hatサミットでの発表を受けて複数のメディアが、Red Hatが次期メジャーアップグレードバージョンとなる「Red Hat Enterprise Linux 7」で、デフォルトで使われるリレーショナルデータベースを「MySQL」から「MariaDB」へ変更する見通しであることを発表した。しかしこれは決定事項ではないというアナウンスが、複数の企業に対してメールで伝えられたとThe H Openが「Red Hat says no MariaDB/MySQL decision made」において伝えている。
説明によれば、Red Hatは「Red Hat Enterprise Linux 7」においてMySQLをデフォルトのデータベースにするかMariaDBをデフォルトのデータベースにするかの決定はおこなっていないとしている。また、「Red Hat Enterprise Linux 7」向けに提供されるRed Hat Software Collectionsにおいてどのデータベースやどの機能を取り込むかなどを決定する立場でもないと説明しているという。
「Red Hat Software Collections」は先日初のベータ版が公開されたソフトウェアコレクション。データベースおよびWebサイト構築に利用できるプログラミング言語などのソフトウェアが収録されている。公開されたソフトウェアコレクションにはMariaDB 5.5、MySQL 5.5、PostgreSQL 9.2がデータベースとして収録されていた。