IDC Japanは6月10日、国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場について2012年の分析と2013年から2017年の予測を発表した。

国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション市場 セグメント別売上額予測(2008年から2017年) 資料:IDC Japan

同社ではユニファイドコミュニケーション(UC)/コラボレーション市場を「UCプラットフォーム市場」、「UCアプリケーション市場」、「UCアプリケーションサービス市場」、「UCプロフェッショナルサービス市場」の4つの市場セグメントに分類し、市場規模調査と予測を行った。また、同市場規模調査を「IPテレフォニー市場」「コラボレーティブアプリケーション市場」「IPコンファレンスシステム市場」「IPコンタクトセンター市場」の4つのソリューション市場に分類して、それぞれの市場について個別に市場予測を行った。

上記のような市場セグメント分類にて、2012年の国内UC/コラボレーション市場規模は、前年比3.8%増の2,008億9,400万円。2012年は、円高/株安などの国内経済に対する不安要素があったが、企業の音声インフラリプレイス需要が活発に推移したこと、IPコンタクトセンターシステム市場が堅調に推移したことなどによって、同市場は2012年通年で堅調な成長を維持。これにより、2008年から2012年の直近5年間で、初めて2,000億円を突破する市場規模となった。

2013年の同市場は、災害時事業継続対策需要、企業でのスマートモバイルデバイス利用、クラウドによるUC&C機能提供が進むと予測。また、近年のソーシャルネットワーキング技術のビジネス活用など、関連技術からの市場促進要因がある。これらの要因を考慮し、2013年通年では前年比成長率3.3%となると同社では予測している。

IDCでは、2013年以降の同市場は、企業のワークスタイル変化の要求による企業モバイルソリューション/ビデオコラボレーション/ソーシャルビジネスなどの新たな市場けん引要因によって堅調に成長し、2012年から2017年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は3.5%で成長し、2017年には2,381億3,700万円の規模になると予測している。

「ベンダーおよびシステムインテグレーターは、クラウド/モバイルテクノロジー応用を進め、これらが影響するビジネスモデル/プライシングモデル変更に早期に着手するべきである」と同社 ソフトウェア&セキュリティ グループマネージャーの眞鍋 敬氏は分析している。