富士通は6月10日、IPv4サービスの継続とIPv6導入を両立する技術「SA46Tマルチプレーンエクスパンション」を開発したと発表した。

「SA46Tマルチプレーンエクスパンション」は、IPv6ネットワーク上でIPv4サービスの通信を可能にするバックボーンネットワーク側の技術「SA46T」と、今回開発した、末端のネットワーク側の技術「SA46T-PR」、「SA46T」と「SA46T-PR」のドメインを相互接続する技術「SA46T-PT」の3種の要素技術から構成されている。

「SA46Tマルチプレーンエクスパンション」構成イメージ図

バックボーンネットワーク側で利用する「SA46T」、スタブネットワーク側で利用する「SA46T-PR」により、それぞれIPv4サービスをIPv6ネットワーク上で通信することが可能になり、「SA46T-PT」でその両方を相互接続することで、エリア間をまたぐネットワーク上でIPv4サービスを簡単な設定で継続して利用することができるという。今後、IPv6でしか構成できないネットワークが構築された場合、そのネットワーク規模により、「SA46T」か「SA46T-PR」かを使い分けることで適材適所の構築が可能となる。

これにより、IPv6ネットワーク上で収容できるIPv4サービスの数を約43億個まで拡張できるほか、ネットワーク規模や複数の国をまたぐような地理的距離を問わないスケーラビリティを実現するという。

ネットワーク機器にへの実装は、簡単な設定を行うだけで、従来のIPv4サービスを止めることなくIPv6ネットワークに対応することが可能となるという。