日本IBMは5月22日、エンタープライズ・オープン・クラウド環境の構築と管理を自動化するためのソフトウェア製品「IBM SmarterCloud Orchestrator(スマータークラウド・オーケストレーター)」を発表した。
本製品は、仮想マシンやネットワーク構成などからなるクラウド基盤(IaaS)の管理にOpenStackを採用し、その上位層であるアプリケーション基盤(PaaS)はOASIS TOSCAに準拠している。OASIS TOSCAに対応したPaaSがIaaSのインタフェースを呼び出し、クラウド・アプリケーションの管理を行う。
また、クラウド環境の構築や管理を自動化するオーケストレーション機能を実装しており、セルフ・サービス・ポータルを提供。これにより、ポータル画面上で必要なリソース、ワークロード、サービスなど資源要素のイメージ・アイコンを組み合わせる直感的な作業のみで、構成の作成や自動的に行われる利用に向けての準備・設定などの作業を自動で行い、クラウド基盤を構築する。
クラウド基盤の資源管理に必要な承認ワークフローも同様に、ポータル画面からアイコン化された必要な要素を組み合わせる作業で作成、自動化することができる。
なお、「IBM SmarterCloud Orchestrator」は、オープン・スタンダードにもとづくクラウド環境の構築、セルフ・サービス・ポータルを通じた構築と管理の自動化の実現、仮想イメージ/パターンと自動化パッケージの管理と活用が可能な通常版に加え、クラウド・サービスの提供を支援する、クラウド環境のパフォーマンスなどを監視しキャパシティー・プランの作成を支援するクラウド・モニタリング機能や、細かいレベルでの課金サービスを実現するクラウド・メータリング機能を追加した、エンタープライズ版を提供する。
価格は86,835円(管理対象のプロセッサー1コアあたり)からとなり、5月24日よりIBMおよびIBMパートナー経由で販売を開始する。