日本マイクロソフトは、「ビッグデータ」の活用を視野に機能強化した「Microsoft SQL Server 2012」を、4月1日より提供開始すると発表した。企業向けのボリュームライセンスを4月1日に、パッケージ製品を5月18日にそれぞれ提供開始する。価格は、Standardエディションのサーバライセンスで、Open Businessが153,000円、Select Level Aが109,200円。

SQL Server 2012の製品ビジョンは、「情報基盤としての高可用性と高パフォーマンスを実現」、「ビッグデータをビジネスに活かす」、「社内設置型とクラウドにシームレスな運用管理、開発環境を提供」の3つ。

SQL Server 2012の製品ビジョン

日本マイクロソフト サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長 梅田成二氏

日本マイクロソフト サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長 梅田成二氏は、「DBを利用しているユーザーは日々のデータを活用したいと考えているが、集計処理が間に合わないため、利用しているのは2割程度にとどまっている。また、データマイニングについても、BIツールの使い方が難しく、実際に行っているのは2割程度だ。我々はここを変えたかった」と語った。

「情報基盤としての高可用性と高パフォーマンスを実現」では、「カラム ストア インデックス」と「AlwaysOn(オールウェイズ オン) 」機能を、「ビッグデータをビジネスに活かす」では、「Power View」機能を、「社内設置型とクラウドにシームレスな運用管理、開発環境を提供」では、パブリック クラウド データベースであるSQL Azureとコードベースを完全に共通化することで、社内設置型とクラウドにおけるシームレスな運用管理とアプリケーション開発環境を提供する。

SQL Server 2012の注目の新機能

「AlwaysOn」は、フェールオーバークラスタリングとミラーリングを融合した機能で、1台のプライマリデータベースと最大4台のセカンダリデータベースでAlwaysOn可用性グループを構成。プライマリデータベースの内容は、同期/非同期で、セカンダリデータベースに複製され、自動/手動によるフェールオーバーが可能。セカンダリは遠隔地に作成できるほか、負荷分散のために利用することもできる。

AlwaysOn可用性グループ

「カラム ストア インデックス」は、特定の列だけを取り出し、圧縮してページに格納する機能で、読み取りの高速化を図る。データを集計するような読み取りのバッチ処理に適しているという。インデックスは、任意のタイミングで作成する必要があるが、処理に数時間を要するバッチ処理のデータでも、10数分で再作成可能なため、毎回作成しても大きな負担にはならないという。

「Power View」機能は、ブラウザにインプリメントされる機能で、Webブラウザを利用して、SQL Serverのデータを動的に加工し、分析できる機能。データをグラフで表示することもでき、分析データは、PowerPointのデータとして保存することができる。

「Power View」

日本マイクロソフト 代表執行役 社長 樋口泰行氏

日本マイクロソフト 代表執行役 社長 樋口泰行氏は、「一番の目玉はビッグデータ対応だ。最近はさまざまなビジネス環境が変化し、競争も熾烈ななか、いかに賢く競争できるかが重要になっている。そのためにはデータをリアルタイムで処理し、英知を抽出し、企業の戦略に結び付けることが大切で、ビッグデータに基づくタイムリーな意思決定が企業戦略上重要になっている。そのためには、高速化技術が必要で、今回、圧縮技術、データの持ち方、クエリー性能などに改善を加えており、もはや競合製品と遜色ないレベルに達している」と述べ、企業のミッションクリティカルなシステムにおいても、Oracleと十分戦える製品である点をアピールした。

そして同氏は、国内の新規導入率ではSQL Serverが1位だが、売り上げではOracle次ぐ2位となっており、この製品で売り上げでも1位を目指すとした。

そのため同社では、OracleからSQL Serverへの移行アセスメントサービスを提供。Oracleに造詣が深いコンサルタントを派遣し、移行時に必要な費用と移行後のコスト削減効果を提示し、移行を促進するという。

OracleからSQL Serverへの移行アセスメントサービス