シマンテックは3月14日、仮想環境と物理環境の両方に対応したSMB向けのバックアップソフトの最新版「Symantec Backup Exec 2012」を発表し、提供を開始した。価格は、最小構成で154,200円から。
新製品では、専任のシステム管理者を置くことが難しいSMBを意識して、ユーザーインタフェースを刷新し、細かな設定もマウスをクリックすることで設定できるよう操作性を高めている。また、これまでのジョブ単位の管理ではなく、バックアップ対象であるサーバ単位の管理に変更し、より管理のしやすさを追求している。デフォルト設定を活用した場合、最短3ステップでバックアップジョブの作成が可能だという
今回の製品では、開発コードに「HONSHU(本州)」という日本語のコードネームが付けられ、ユーザーの意見を聞き製品設計に反映させるという、日本的な開発手法を取り入れたという。
米Symantec 情報管理グループ プロダクトマネジメント担当 バイスプレジデント アミット・ワリア氏は、「Symantec Backup Exec 2012は2年振りの新製品で、エンジニアが延べ約100万人時間をかけて開発した」と語る。
また、サーバ障害時の対応力を強化し、バックアップ対象と異なるサーバへの復元も可能になっている。
そのほか、仮想化環境への対応も強化し、物理サーバでバックアップしたデータを仮想環境に復元する機能も新たにサポートしている。仮想環境は、Hype-VとVMwareに対応し、物理サーバのバックアップを、仮想環境に対して行うこともできる。このとき、復元は単一ファイルでも復旧できるほか、アプリケーションレベルでの復旧機能、重複排除機能、バックアップ管理機能を提供する。
シマンテック 代表取締役社長 河村浩明氏は、「今回は外部のコンサルティングを使って開発し、GUIの使い勝手が非常によくなっている。SMBにおけるバックアップでは、管理者がいないことと、価格が最大の課題だ。そのため、今回の製品は、シンプル、簡単、安いがキーポイントになっている。Symantec Backup Execは、ワールドワイドではシェアが1番だが、日本では2番手なので、この製品でトップシェアを目指したい」と語った。
パートナー代表として登壇したリコージャパン 専務執行役員 販売戦略本部 本部長 窪田大介氏は、「今年に入って、お客様との会話で必ず事業継続が話題になり、BCPやディザスタリカバリ対策をすぐに行いたいというお客様が増えている」と、SMBでも東日本大震災を経て、BCPやDRに対するニーズが高まっている現状を説明したほか、同じくパートナー代表の大塚商会 取締役兼専務執行役員 片倉一幸氏は、「これまでは、初期設定をあらかじめ行い、サーバとセットで導入していたが、今回、管理がサーバ単位になり、設定が簡単になったので、ユーザー自身でも設定ができる」と、今回のGUIを評価した。