IDC Japanは3月7日、2011年通年の国内サーバ市場動向を発表した。これによると、同年の国内サーバ市場規模は前年から4.1%増加し、4,691億円だった。出荷台数は、前年から12.5%増加し、62万台だった。

2011年の国内サーバ市場は、2001年以降初めて前年を上回る成長率を記録した。同社によると、富士通が理化学研究所向けに出荷したスーパーコンピュータ「京」が出荷額、出荷台数ともに大きく貢献しているという。

国内サーバ市場の推移 資料:IDC Japan

ベンダー別の出荷額では、富士通が5年連続で首位を獲得した。同社ではRISCサーバとビジネスサーバが好調で、RISCサーバでは「京」が大きく貢献し、ビジネスサーバは2001年以降マイナス成長が続いていたが、2011年はプラス成長となった。第2以降は、IBM、ヒューレット・パッカード(以下、HP)、NECと続き、前年からはHPとNECの順位が入れ替わった。

2011年 国内サーバ市場ベンダーシェア(出荷額)資料:IDC Japan

一方、出荷台数でも富士通が1位を獲得、こちらでも2011年に7万8,000ノードを出荷した「京」が大きく貢献している。第2位以降は、前年首位だったNEC、HP、デル、IBMと続く。

サーバー リサーチマネージャーの林 一彦氏は「2011年の国内サーバ市場は、東日本大震災や、円高、タイの洪水などのマイナス要因が多かったが、スパコンの世界記録1位を獲得した『京』が市場の成長に大きく貢献した。しかし、『京』を除くと2011年のサーバ市場全体は出荷額、出荷台数ともにマイナス成長だった。その中で、x86サーバは、情報サービス向けの出荷が堅調で、出荷額は前年比1.0%増であった。」と述べている。