サーベイリサーチセンターは2月10日、1月30日から1月31日にかけて実施した「スマートフォン利用家庭の通信費に関する意識調査」の結果を発表した。これによると、スマートフォンを利用するようになって、通信費が増えた家庭は67.1%に上るという。回答者は、スマートフォンを利用している18歳以上の男女524名。

家庭でのスマートフォンの保有台数を尋ねたところ、2台以上保有していると回答した人は35.5%、昨年との変化は「家庭におけるスマートフォンの台数は増えた」とする人が半数以上の55.7%となった。

スマートフォン移行前後の通信費の変化を尋ねたところ、「とても増えたと思う」が18.1%、「少し増えたと思う」が49.0%と、67.1%が「通信費が増えた」」と回答した。「通信費が増えた」理由を聞いてみると、「スマートフォンの通信料金(85.7%)」を筆頭に、「スマートフォンの割賦端末代(37.2%)」と、スマートフォンに係る通信費に対する回答(複数回答)が上位を占めた。

スマートフォン移行前後での通信費の変化 資料:サーベイリサーチセンター

家庭の通信費が増えた理由(回答:増えたと感じた人) 資料:サーベイリサーチセンター

スマートフォンへの移行前後で通信費が増加した人に、1ヵ月当たりの増加金額を尋ねたところ、平均で3,300円、1,500円以上増えたと回答した人は全体の53.8%に当たる80.2%だった。通信費が増加した人のうち、58.3%が増えた通信費に不満を抱いていながらも、全体の52.3%が家庭の通信費を抑える対策ができていないことがわかった。

家庭の通信費の増加金額 資料:サーベイリサーチセンター