HTML5をテーマにした日本マイクロソフト主催の技術セミナー「HTML5 + IE9 Web Camp 2 with html5j.org」が12月16日(金)に開催される。時間は13:00-18:00、参加費は無料となっている。

日本マイクロソフトの主催だが、HTML5の国内コミュニティ「html5j.org」やW3Cのホストを務める「W3C/Keio(慶應義塾大学)」が協力団体として加わり、最新のHTML技術を中立な立場から解説するセミナーになっている。高画質、高機能で話題のFINAL FANTASY XIII-2キャンペーンサイト「モーグリのツイートキャッチ」を制作したクレアテックの磯田卓哉氏/十倉哲氏など、豪華講演陣が登壇予定だ。

日本マイクロソフトでは、今年6月にもHTML5のクリエイティブにフォーカスした「HTML5+IE9 Web Camp with Adobe」を開催し、好評を博していた。今回の「HTML5 + IE9 Web Camp 2 with html5j.org」は、それに続くセミナーとなる。日本マイクロソフトでは、この6ヶ月の動向として、「HTML5の仕様も、Webブラウザーの実装も、プラグインの動向も大きな変化を見せている」と説明。情報アップデートを兼ねて、新たな講演陣を招いての第2回開催となった。

予定されている講演は以下のとおり。

「HTML5 登場の意義と Web 標準とのつきあいかた」 - W3C/Keio 深見嘉明氏
「なぜいまHTMLはバージョンアップすることとなったのか、このバージョンアップによりWebというインフラはどのように変化しようとしているのか」という観点からHTML5を概説。また、Web標準策定プロセスや標準の意義、さらにはWeb標準に対するつきあい方について、標準化団体であるW3Cの立場で紹介する。
「マイクロソフトの新しいWebブラウザー Internet Explorer 10 と HTML5」 - 日本マイクロソフト
マイクロソフトの次期Webブラウザー「Internet Explorer 10」の新機能を紹介する。また、Internet Explorerが新たにサポートしたHTML5関連機能をはじめ、開発を行ううえで参照すべきドキュメント、開発者ツールについても触れられる予定。
「Presented by html5j.org。おれのHTML5の話を聞け」 - html5j.org
NTTアドバンステクノロジ 金城雄氏による「WebSocketのキホン」、東京工科大学大学院 井原雄太郎氏による「Press F12!」、コネクティ 若狭正生氏による「SVGと地図とIEと私」の3部構成。
「HTML5プロジェクトの舞台裏 ~FINAL FANTASY XIII-2キャンペーンサイト~」 - クレアテック 磯田卓哉氏、十倉哲氏
CanvasやGeolocation、CSS3など、HTML5技術がふんだんに盛り込まれた、『FINAL FANTASY XIII-2』のキャンペーンサイト「モーグリのツイートキャッチ」の制作者が、初めてHTML5の制作に取り組んだ所感やプロジェクトの舞台裏を紹介する。なお、同サイトではWindows Azureを使用しており、講演ではWebプロモーションにおけるクラウド活用についても触れる予定。

注目はやはり、最新のHTML5技術を駆使したキャンペーンサイトの構築経験を有するクレアテックの両名による講演。キャンペーンサイトは非常に高いクオリティに仕上がっているが、そこに至るまでにどのような苦労があったのか、開発体験を共有できる貴重な機会だ。

「FINAL FANTASY XIII-2」のキャンペーンサイト「モーグリのツイートキャッチ

また、W3Cの肩書きを持つ深見嘉明氏による標準技術解説セッション、html5j.orgのWebエキスパート達による技術活用ノウハウ紹介セッションも用意されており、これからHTML5の世界に入ろうというエンジニアも安心して参加できるセミナーになっている。最近話題のIE10にどのような機能が搭載されるのかを知ることができる、またとないチャンスでもある。

コネクションを広げられると同時に、多くの刺激を受けられることは間違いない。こちらのWebサイトからだれでも応募できるので、来年のステップアップに向けた下準備として参加してみてはいかがだろうか。