DNPアートコミュニケーションズと徳川黎明会は、徳川美術館の収蔵品画像データ提供に関する契約を締結。同画像データの貸し出しサービスを2月1日より開始すると発表した。

徳川美術館は、徳川義親侯爵の寄附により昭和6年(1931年)に創立された徳川黎明会が運営する私立美術館で、昭和10年(1935年)、愛知県名古屋市に開館。徳川家康の遺品をはじめ、初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品やその家族が実際に使用した調度品や道具類などを中心に、1万数千件におよぶ作品を収蔵している。

「豊国祭礼図屏風」右隻(17世紀)重要文化財

長篠合戦図屏風(部分) 18世紀

DNPアートコミュニケーションズは、国内外の美術館が収蔵する文化資産について、画像データの貸出業務および権利処理業務、コンサルティング業務などを行っており、今回の契約締結により、同美術館の収蔵品について画像データの貸出サービスを開始すると発表。

同美術館収蔵の刀剣・武具・絵画・能道具・調度・茶道具・香道具・文房具・書蹟・染織・陶磁器・漆芸品・金器などのうち、特にこれまで利用の多い大名道具約550点の画像データから、貸出サービスを開始。主な作品に、国宝「源氏物語絵巻」、重要文化財「豊国祭礼図屏風」、「長篠合戦図屏風」、重要文化財・大名物「白天目」、「初音調度」などの名品等があるとのこと。