IDC Japanは9月2日、国内プライベートクラウド市場について2009年の実績と2010年~2014年の予測を発表した。これによると、2009年の同市場の規模は984億円となり、2009年~2014年の5年間の年間平均成長率は30.7%、2014年の市場規模は3,759億円になると予測されている。

同調査の市場規模は、1年間にユーザー企業がプライベートクラウドに関連するハードウェア、ソフトウェア、ITサービス(システム構築と運用)に支払った金額を基に算出しており、ネットワークに関連する機器・回線使用料・サービスは含まれていない。

同社では、国内クラウドコンピューティング市場は不特定多数の企業が標準化されたサービスを利用するパブリッククラウドが先行する形で2008年に立ち上がったが、パブリッククラウドに対するユーザーの不安を解消するためにプライベートクラウドが立ち上がり、今ではパブリッククラウドよりもプライベートクラウドのほうが大きな市場を形成していると分析している。

2010年の国内プライベートクラウド市場は前年比成長率26.0%、市場規模1,240億円と予測されており、景気後退期に培われたコスト削減やリソースの効率活用に対するユーザー企業の意識がプライベートクラウドの導入を後押しするという。

今後、業務標準化の普及など企業環境の変化や仮想化対象の拡大などIT技術の改革などにより、プライベートクラウド導入拡大が下支えされ、国内プライベートクラウド市場は成長を続けると、同社では見ている。

7月に行ったユーザー調査で、プライベートクラウドの導入を検討中の企業にシステム構築予算を尋ねたところ、今後は500万円未満の小規模案件が増加することが判明している。

国内プライベートクラウド市場 市場規模予測(2009年~2014年) 資料:IDC Japan