富士通は8月9日、協和発酵キリンと共同で創薬研究業務を効率化する「電子実験ノートシステム」を開発したことを発表。協和発酵キリンの合成研究部門にて同システムの本格運用を開始した。
この「電子実験ノートシステム」は、実験の手順や結果、化合物の構造式など、すべての実験情報の共有や開発効率の向上を実現することが目的とされており、これによって定期報告書の作成や特許出願に必要な情報の収集が容易になるという。
また、同システムは協和発酵キリンが運用している「法規制化合物チェック支援システム」との連携が可能になっており、これによって化合物が麻薬や覚醒剤などの法規制化合物に該当しないかどうかを早期に確認できる。
今回発表された「電子実験ノートシステム」は、米ケンブリッジソフト・コーポレーションのパッケージ製品「E-Notebook Enterprise」をベースとして開発されたもので、富士通はこのシステムを4ヵ月で構築したという。