米Microsoft Visual Studio プロダクト マーケティング ディレクター マット・カーター氏

マイクロソフトは4月13日、統合開発環境「Microsoft Visual Studio 2010」(以下、Visual Studio 2010)の提供を開始することを発表した。

Visual Studio 2010は、.NET Framework 4などに対応した統合開発環境の新版。デバッグの履歴が記録される機能「IntelliTrace」が追加されたほか、「Visual Studio Team Lab Management 2010」、「Visual Studio Test Professional 2010」といった製品が登場するなど、さまざまな強化が行われている(詳細はこちらの記事参照)。なお、.NET Framework 4も提供が開始されている。

同製品の英語版は、すでに同日よりMSDN Subscription会員向けに提供を開始。日本語版に関しては、MSDN Subscription会員向けが4月20日から、企業向けボリュームライセンスが5月1日から、パッケージ製品が6月18日から販売/出荷される。また、無償版の「Visual Studio 2010 Express 日本語版」は4月27日より、同社Webサイトにてダウンロード提供される予定。

Visual Studio 2010では製品体系を変更。「Visual Studio 2010 Ultimate」、「同 Premium」、「同 Professional」の3エディションに整理されている。各エディションの位置づけ、前バージョンとの対応は以下のとおり。

Visual Studio 2010の製品構成

前バージョンとの対応

なお、マイクロソフトでは、今回の発表に併せて、Visual Studio 2005/2008のStandard Editionユーザーを対象に10000本限定の特別キャンペーン「Visual Studio 2010 Professional 乗り換え優待キャンペーン」を6月18日より開始することも発表。通常版12万8000円(税抜き)、アップグレード優待6万4800円(税抜き)で提供されるVisual Studio 2010 Professionalが、3万9800円(税抜き)で入手できるという。ただし、通常のVisual Studio 2010 Professionalに付属するMSDN Essentials Subscriptionがこのキャンペーンでは付属しない。

さらに開発者向けのマイクロソフト認定資格「MCP(Microsoft Certified Professional)」に関しても、.NET Framework 4など最新技術に対応したもの7月より展開していくほか、対応トレーニングにも各パートナーを通じて提供していくという。

7月より.NET Framework 4などに対応したMCPを開始