マイクロソフトは2月26日、2回目となる「Office 2010 関連製品群 定例記者説明会」を開催した。今回のテーマは「SharePoint 2010」。SharePointというと、社内ポータル、文書共有、Enterpriseサーチなど、イントラネットでの利用が多い製品だが 2010では、インターネットや、複数イントラネットを相互接続したエクストラネットでの利用も想定したビジネスコラボレーションプラットフォームとしての位置付けを強めている。そのため、製品群もイントラネット向けとインターネット/エクストラネット向けの2つに大きく分類されている。

SharePoint 2010の製品ラインナップ

マイクロソフト インフォメーションワーカービジネス本部 IWソリューションマーケティンググループ部長 吉村徹也氏

冒頭、挨拶したマイクロソフト インフォメーションワーカービジネス本部 IWソリューションマーケティンググループ部長の吉村徹也氏は、「SharePointはサーバだけではなく、ファミリーとして位置付けている。これまでイントラネットで利用するケースが多かったが、会社の外の人にも同じエクスペリエンス、同じプラットフォームで利用できるのがSharePointの特徴だ。2010ではエクストラネットで利用する人にも提供していきたい」と、利用範囲をより大規模なものに拡大していきたい意向を表明した。

イントラネット向け製品としては「SharePoint Server 2010」が用意され、利用するユーザーは、サーバライセンスのほかに、CAL(Client Access License)を購入して利用する。一方、インターネット/エクストラネット向けには、「SharePoint Server 2010 For Internet Sites Enterprise」と、「SharePoint Server 2010 For Internet Sites Standard」の2つがラインナップ。こちらは不特定多数のユーザーがターゲットのため、サーバライセンスだけの料金体系になる。

インターネット/エクストラネット向け製品

CALには、Standard CALと、Standard CALに利用可能な機能を付加するEnterprise CALがあり、Enterprise CALを購入する場合は、必ずStandard CALも購入する必要がある。

SharePoint 2010シリーズのライセンス

Standard CALとEnterprise CALの機能差(Enterprise CALを購入する場合は、必ずStandard CALも購入する必要がある)

また、より高度な検索機能を提供する「FAST Search Server 2010 For SharePoint」も新たに提供される。「SharePoint Server 2010」搭載の検索機能は1億アイテム程度までの検索を想定しており、FAST Search Server 2010はこれを超えるような大規模なアイテムを有している企業向けの製品となる。

「FAST Search Server 2010 For SharePoint」は、米Microsoftが2008年に買収したFast Search & Transferの検索エンジンを搭載した製品だ。「FAST Search Server 2010 For SharePoint」はイントラネット向けの製品だが、インターネット/エクストラネット向けにも「FAST Search Server 2010 For SharePoint Internet Sites」、「FAST Search Server 2010 For Internet Sites」の2つが用意される。イントラネット向けの「FAST Search Server 2010 For SharePoint」を利用するには、Enterprise CALが必要だ。

FAST Search Server 2010を利用すると、ドキュメントのサムネイルとプレビュー表示が可能になる