IDC Japanは12月15日、2010年に国内IT市場においてキーとなる技術や市場トレンド、ベンダーの動きなど主要10項目を発表した。
同社は2010年について、「経済と国内政治情勢の不透明感から、企業は国内の投資全般に慎重な姿勢を継続する一方、投資抑制が仮想化やクラウドへの移行を加速させる。さらに、社会全体のエネルギー効率改善に向けた大規模なプロジェクトが動き始めるとともに、市場の規模・消費行動、政府の方針、会計基準の大幅な変更など、新しいルールへの乗り換えが迫っている」と分析している。こうした状況の下、IT分野で見られる仮想化やクラウドもこれまでとは異なる競争ルールへの移行が必定だとしている。
以下、同社が発表した来年の国内IT市場における10個のトレンドだ。
- 国内IT市場は2009年に大幅縮小し、2010年は極めて低い成長率にとどまる
- 仮想化の対象がストレージやネットワーク機器にも拡大し、ITインフラの統合管理ツールの需要が本格化
- クラウド上でのシステム/アプリケーション開発環境が整い、クラウドへの流れが加速
- 新政権による政策の追い風を受け、地球温暖化防止に向けたITの利活用が本格化
- スマートグリッドなど、社会インフラ向け大規模システム開発が新たなテーマとして浮上
- 高速無線データ通信サービスの開始によって進む消費活動に連携したアプリケーションの多様化
- パンデミックへの対応を契機に、ユニファイドコミュニケーションの本格導入が開始
- クラウドへの対応が新たなハイブリッドセキュリティ対策需要を喚起
- システム開発のグローバル化と国内SI事業の再編が加速
- 市場分析/経営分析ツールが注目を集め、BI/BA市場が急拡大
10項目中、クラウドが2項目ランクインしている。同社は、2010年にクラウドサービスベンダーやテクノロジーベンダーによる開発者の囲い込みが激化し、国内と海外の主要なITベンダーからプライベートクラウドをサポートする製品が発表されると見ている。また、開発されたアプリケーションは将来的にサービス間連携も容易となり、エンドユーザーが既存サービスを組み合わせて業務に必要な利用環境を組み立てるプロシューマー開発も可能となるとして、クラウドの発展と共に従来のシステムインテグレーション、ソフトウェア開発のビジネスモデルの崩壊が予見されるとしている。
加えてクラウドや仮想化の普及に伴い、情報システムに「仮想ネットワークの境界」と「オンプレミスとクラウドの境界」という、新たなネットワーク境界ができると指摘されている。こうした動きにより、新たなセキュリティ課題とソリューション需要が喚起され、クラウドにおける具体的なソリューションとしては、各ベンダーのシングルサインオン製品がオンプレミスとクラウドのシステム間連携に対応することが挙げられている。
2009年に引き続き、2010年もクラウドサービスとオンプレミスシステムを必要に応じて組み合わせる、複合的なセキュリティソリューション利用が増加するとともに、サーバ仮想化の進展に伴い、仮想化環境で動作する仮想セキュリティアプライアンスも加わって複数の所有形態、プラットフォームを組み合わせたハイブリッドセキュリティソリューションの導入が始まると、同社は予測している。