マイクロソフトは13日、一般ユーザーを対象に、総合開発ツールである「Microsoft Visual Studio 2010 ベータ2 日本語版」の提供を開始した。
Visual Studio 2010のラインナップは、まず、クライアント側開発ツールとして、アプリケーションライフサイクルの全工程に対応する「Microsoft Visual Studio 2010 Ultimate」をはじめ、アプリケーションを開発するために必要な機能を搭載する「Microsoft Visual Studio 2010 Premium」、多様なアプリケーションを開発するためのプロフェッショナル向けの機能を備える「Microsoft Visual Studio 2010 Professional」、開発言語ごとにWindowアプリケーションやWebアプリケーション開発を行うための基本機能を搭載した「Microsoft Visual Studio 2010 Express」の4タイプ。また、テスト関連製品として、テストプロセスを包括的にカバーする「Microsoft Visual Studio 2010 Test Elements 2010」や、テスト環境を仮想環境として作成し、ライブラリ化するためのサーバーツールである「Microsoft Visual Studio 2010 Team Lab Management 2010」のふたつ。さらにチームコラボレーションサーバー製品として、チーム開発や管理を支援する「Microsoft Visual Studio 2010 Team Foundation Server 2010」を用意する。
同ツールの主な特徴は、コーディングやデバッグなどの開発ツールを強化したことにより、作業工程を大幅に短縮したことや、単一の開発環境で多様なアプリケーションの開発に対応し、依頼に合わせたアプリケーション選択が可能なことなどが挙げられる。また、アプリケーションのデバッグ実行を履歴として記録し、デバッグ中に状態をさかのぼって確認することができる新機能「IntelliTrace」なども搭載する。なお、同社では、Webサイトにて主な新機能をムービーなどを用いて紹介している。
マイコミジャーナルと雑誌「Web Designing」では、同社と共同で、11月30日に丸ビルコンファレンスにて実施する無料セミナー「WebsiteSpark マイクロソフト×マイコミ 共同セミナー」を開催する予定だ。同セミナーでは、WebsiteSparkでWeb制作会社に無償提供される「Visual Studio 2008 Professional Edition」や「Expression Studio」、「Expression Web」といったソフトの具体的な活用術がレクチャーされるとのこと。共同セミナーの詳細は以下の通り。