ノークリサーチは8月25日、国内クラウド関連市場規模に関する調査結果を発表した。同発表によると、2009年の市場規模は249億円、2012年には2,065億円に達する見込みであり、利用形態はSaaSが大半を占めるという。
同社ではXaaS、クラウド、パブリッククラウド、プライベートクラウドという概念を用いて調査を行っている。クラウドをXaaSの一部と見なし、クラウド関連市場規模の資産においては、まずXaaSの市場規模をIaaS(ハードウェア)、PaaS(開発プラットフォーム)、SaaS(アプリケーション)に分けて算出している。次に、それぞれについてクラウドへと移行する割合を試算し、それを合算することでクラウド関連市場全体の市場規模を試算している。
今後のクラウド関連市場は、ユーザーがシステムを開発することなく利用できるSaaSの形態が金額面で多くを占め、PaaSやIaaSは当面は大企業におけるプライベートクラウドでの採用が大半であり、中堅・中小企業にPaaSやIaaSが広く普及し始めるのは2012年以降になると予想されている。
同社では、パブリッククラウドの活用にあたっては「自社のコア業務の性質や検討対象のシステムとの結び付き」(季節変動の激しい業務かどうかなど)や、「検討対象システムのライフサイクル」(すでに枯れたシステムか、まだ改善が続くか)、「検討対象システムに求められるスケールや負荷状況」といった点を綿密に検討する必要があるとしている。
一方、プライベートクラウドの活用においては部署や拠点を含めた業務プロセスの現状を把握したうえで、全体最適のための強力なガバナンスを発揮することが求められるとしている。