日本CAは6月30日、不況下において企業の存続・発展を支援する戦略「Lean IT」、Lean ITを実現するソリューションとサービスを発表した。同サービスは、同社の顧客に対し、ビジネス課題・問題を分析し、それに対する提案を無償で行うというもの。

日本CA マーケティング部 部長 小屋敷泰教氏

マーケティング部 部長 小屋敷泰教氏は、「昨今の不況により、企業ではIT投資の削減が行われている。多いところでは、30%の削減を強いられている企業もある。しかし、新規開発のコストを削減してしまっては、企業の体力が弱ってしまう。そこで、運用コストから開発コストを捻出するなどして、無駄をなくしていくことで対処しなければならない」と述べた。これを実現するのが、同社が掲げる「Lean IT」だという。

Leanは「無駄のない」という意味を持ち、トヨタ自動車の生産方式にもたとえられる「リーン生産方式」としても知られている。

同社では、Lean ITを「IT組織が企業の潜在価値を引き出すために"何に注力するか"を支援するアプローチ」と定義し、同コンセプトの下、「ITのスリム化(無駄の排除)」、「生産性の向上」、「顧客満足の向上」、「価値の高いものへのリソースのシフト」を行っていく。

その際、同社の製品ロードマップ「Enterprise IT Management(EITM)」に含まれる製品のうち、ITシステムとプロセスの視覚化・自動化・最適化を実現する製品が活用される。次の6つの分野に属する各製品が利用されるが、「顧客が必要と判断した分野から手をつけることが可能」(小屋敷氏)だという。

EITM製品によって実現される「Lean IT」

分野 製品名
アプリケーション・パフォーマンス・マネジメント CA Wily Introscope
サービス・マネジメント CA Service Desk Manager、CA CMDB、CA IT Client Manager、CA Service Catalog
プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント CA Clarity for ITG
インフラストラクチャ・マネジメント CA eHealth
セキュリティ・マネジメント CA Access Control、CA SiteMinder、CA Identity Manager
メインフレーム2.0 サービスとして提供

日本CA 営業本部 カスタマービジネスコンシェルジュ 伊藤正博氏

また、Lean ITを実現するコンサルティングサービスを提供する窓口として、「カスタマー・ビジネス・コンシェルジュ」が設置された。営業本部 カスタマービジネスコンシェルジュ 伊藤正博氏は、すでに顧客から同サービスの依頼が来ており、複数あるサービスの中で人気があるのは「ITIL有効性アセスメント」だと話す。「企業ではITILの導入が始まっており、プロセスから見たアセスメントサービスは提供されているが、ITILの効果まで診断するサービスはほとんどなく、注目を集めているようだ」(同氏)