グーグルは13日、『ストリートビュー パートナー プログラム』を開始した。行楽地や大学など施設内を撮影してGoogleマップのストリートビューで公開するプログラム。施設運営者の申し込みに応じて実施していく。
Googleストリートビューでは、市街地を撮影した画像データを、歩行者目線の360度パノラマビューとして提供している。公開画像は、カメラ搭載の専用車両が公道を走行して撮影したもので、私有地などの施設内部までは含まれていない。同社は今回スタートしたパートナー プログラムを通じて、寺院などの行楽地や大学といった従来カバーできなかったエリアも追加したい狙い。13日より同プログラムを開始し、撮影を希望する施設運営者からの応募をWebサイト上で受け付ける。施設の種類についてサイト内FAQでは「動物園、公園、大学、遊園地、屋外市場、スタジアム、記念碑、観光地、レースサーキット」などとされている。
施設内の撮影には、「Trike(トライク)」と呼ぶ撮影設備を搭載した自転車を利用する。同プログラムは京都府・高台寺が先行利用しており、trikeを利用した撮影時の様子を収めたムービーが公開されている(下記参照)。
ストリートビュー パートナー プログラムには無料で参加できる。同社は、同プログラムを利用するメリットとして、世界中に施設をアピールできる・Web APIを利用して自身のWebサイトにストリートビュー画像を表示できる、などの点を挙げている。対応できる件数は1カ月間で数件とのこと。