SAPジャパンと豆蔵は2月12日、SOA分野で協業すると発表した。豆蔵社内に専任チームを組織するほか、コンサルティングサービスや教育セミナーの提供、技術者コミュニティの拡大などを共同で進めていく。
豆蔵 代表取締役社長の山岸耕二氏は、今回の協業を「対極の2社による業務提携」と表現。「ベストプラクティスを基に開発した業務パッケージベースのソリューション提供を行う"Mr.標準化"のSAPと、ユーザー企業の業務に合わせて独自にシステムを設計・構築する"Mr.差別化"の豆蔵が手をとることで、"Mr.最適化"が生まれるはず」と説明した。
一方、SAPジャパン バイスプレジデント ビジネスユーザー&プラットフォーム事業本部長の福田譲氏は、「SAPのエコシステムに属するエンジニア/コンサルタントは、同社製品を前提にFit&Gapでシステム設計を進めるケースが多い」と現状を分析。「NetWeaverプラットフォーム上で提供されている2800のサービス(コンポーネント)を有効に活用し、"継ぎはぎ型SOAシステム"に終わらせないためには、顧客の業務を正面から分析するアプローチも必要」と説き、今回の提携がSAPソリューションの幅を大きく広げるものであることを強調した。
具体的な活動としては、豆蔵側でSAPのSOA戦略コンサルティングチームを設立したうえで、豆蔵のSOA方法論「enThology」を活用したSAPソリューション向けSOA導入支援コンサルティングサービスを開始する。
加えて、SOA対応アーキテクトを育成する2種類のトレーニングプログラムを実施するほか、技術者コミュニティの拡大に向け、各種イベントやSAP Developer Network内の日本語版フォーラムにおいて技術情報の提供を行っていく。