Adobeが提供するファイル共有サービス「Share」

今回は、Adobe MAX 2007のレポートの一環として、1日に公開されたばかりの新サービス「Share」についての詳しいレポートをお伝えしたいと思う。

Shareは、Web上でのファイル共有を実現するサービスだ。同様のサービスはすでにいくつも存在するわけだが、Shareならではの特徴を挙げると以下のようになる。

  • Flexを用いた、非常に使い勝手の良いユーザインタフェース
  • 共有ファイルの容量は合計で1ギガバイトまで利用できる
  • ファイルをダウンロードすることなくプレビューすることが可能
  • 簡単なHTMLタグにより、プレビューを他のWebページに埋め込むことができる

1ギガバイトというかなりの大容量を使用できるのも非常にうれしい点だが、Shareの利点は何と言ってもユーザインタフェースの使い勝手の良さとプレビュー機能にある。

また、「ブログパーツ」のような感覚でファイルのプレビューを行うことのできる、HTMLタグの出力機能も備えているのが魅力だ。以下は、筆者が以前行ったセミナーのPDF資料をShareで公開したものだ。

(注) 以下の資料を表示するためにはFlash Player 9が必要。また、Share自体がまだβ版のサービスということもあり、以下のプレビュー機能は動作が不安定になる可能性があることもご了承いただきたい。

Shareはまだβ版であり、多少の不具合や足りない機能も存在するが、実験的に使用するには十分な完成度を備えている。では、画面のスクリーンショットを交えながら一つ一つ検証していこう。

Shareの利用にはログインが必要

Shareを利用してファイル共有を行うためには、Adobe IDを用いてログインを行う必要がある。以下がそのログイン画面だ。

Shareのログイン画面

Adobe IDを持っていない場合は、アドビのWebサイトにアクセスしてアカウントを作成する必要がある。

ログイン画面の右上にある「Create an Adobe ID」というリンクは、Shareから直接アカウントを作成するためのメニューだ。しかし、現在のところShareはAdobeアカウントを作成する機能を備えていない。リンク先の画面でメールアドレスを入力すると、アカウント作成の準備が整い次第通知してもらえるようになる。

Adobe IDを取得したらログインしてみよう。利用許諾への同意や、メールによる確認などのプロセスを経て、Shareを利用できるようになる。