1点AF(任意選択)で撮影。通常は、どのカメラを使うときにも手動測距点選択は循環選択設定(測距点が設定可能範囲の端に達したとき、設定測距点が反対側に飛ぶ設定。もちろん、それが可能なカメラの使用時に限る)を選んでいる私なのだけど、思ったよりも大きく測距点が移動してしまうこともあるスマートコントローラー使用時には、循環選択はお似合いではないと痛感。本機では珍しく「測距点突き当たり」の設定で撮ることになっている。一方、ド派手な音のする16コマ/秒は使いにくいと感じた場合は、「ソフト連続撮影(ファインダー撮影時約8コマ/秒)」で撮影すれば、ミラーショックも音もバッチリ低減。上手に併用したい(EF600mm F4L IS III USM使用、ISO500、1/1000秒、F4.0、+1.3補正)
パナソニック、コンパクトデジカメ「LUMIX TZ99」など発表 USB Type-C端子に変更
キヤノン「EOS R1」画像編レビュー 注目の画質&AF性能を実写でチェック!
写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
キヤノン「EOS R1」機能編レビュー 基本性能や注目の新機能をまとめてチェック
ケンコー、1万円を切るコンパクトデジカメ Webカメラとしても使える
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。