測距点自動選択でこの場面を撮ろうとすると、手前の柵にピントが合うばかりでどうしても雀にピントが合わせられない……ということがありがち。でも、EOS-1D X Mark IIIの自動選択AFは、初回のAF動作でこそ手前の柵にガツンと合焦だったのだけど、「違うんだよなぁ~」とばかりに再度AFを動作させると「あ、ひょっとしてピントを合わせる場所が違った? じゃあこっち?」みたいな感じでスッと別のポイントにピント位置を移動してくれる(ことが多い)。その、あたかも“意思の疎通”がなされているかのような測距点コントロールができるという意味において、本機の測距点自動選択動作は“新しい”と感じられるものだった。かなりイケてる(EF600mm F4L IS III USM使用、ISO1000、1/4000秒、F4.5、+0.7補正)
パナソニック、コンパクトデジカメ「LUMIX TZ99」など発表 USB Type-C端子に変更
キヤノン「EOS R1」画像編レビュー 注目の画質&AF性能を実写でチェック!
写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
キヤノン「EOS R1」機能編レビュー 基本性能や注目の新機能をまとめてチェック
ケンコー、1万円を切るコンパクトデジカメ Webカメラとしても使える
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。