パイオニアは7日、7.1chAVマルチチャンネルアンプ「SC-LX83」「SC-LX73」を発表した。発売は10月上旬。価格は、SC-LX83が33万円で、SC-LX73が20万円。
SC-LX83/73は、昨年10月に発売された「SC-LX82」「SC-LX72」の後継モデル。従来機からの大きな変更点は、「Hi-bit32/Hi-Sampling Aidio Processing」の搭載。CDやDVD/BDなど、最大量子化bit数24bitまでの音源を、32bit相当にまで拡張する。もちろん、MP3やAACなどの圧縮音源にも有効だ。32bitまでのビット拡張に対応したのは、AVアンプとしては初(SACDプレーヤーや、ユニバーサルプレーヤーでは、DENONが一部の機種に採用しているAdbanced AL32 Processorが、32bitまでのビット拡張処理に対応している)。また、パワーアンプ部は、第4世代「ダイレクトエナジーHD アンプ」を搭載。マルチチャンネル同時駆動時のの定格出力は、SC-LX83が110W×7で、SC-LX73が100W×7。
従来モデル同様、「バーチャルサラウンドバック」「バーチャルハイト」機能も搭載しており、5.1chのスピーカーに、フロントワイドを加えた7.1ch環境で、バーチャルサラウンドバック/ハイトを利用すると、最大11.1ch相当の音場環境を構築可能だ。
また、両モデルとも「PQLSマルチサラウンド」を搭載。PQLSマルチサラウンドは、同社のBDプレーヤーとHDMI接続した際に、AVアンプ側のマスタークロックを使うことで、ジッターの発生を抑える技術。SC-LX83では、ビットストリーム伝送の際にも、同機能が利用可能となった。
SC-LX83は、ネットワーク対応モデルで、DLNAクライアント機能と(従来モデルが採用していたDLNAは、Ver.1.0対応だったが、SC-LX83ではVer.1.5となっている)、インターネットラジオを搭載。DLNAクライアントは、音楽ファイルの再生のみに対応する。また、SC-LX83には、「フルバンド・フェイズコントロール」や「RFリモコン」も採用されている。フルバンド・フェイズコントロールは、接続されている各スピーカーごとの時間的なずれの補正や位相のマッチングを行うもの。RFリモコンは、赤外線リモコンとは異なり、どの方向に向けても操作が可能という特徴を持つ。従来まではオプション扱いだったが、SC-LX83では標準添付となった。なお、SC-LX73も、オプションの「CU-RF100-U」(オープン:市場価格3万5,000円前後)を利用すればRFでのコントロールが可能になる。
HDMI端子は3D映像の伝送やARCにも対応。6入力/2出力を装備する(入力のうち、1系統はフロントに装備)。映像入力は、コンポジット×4/コンポーネント×3。デジタル音声入力は、SC-LX83が同軸×3/光×3で、SC-LX73が同軸×2/光×3。アナログオーディオ入力は、ステレオ入力が7系統と、7chのマルチチャンネル入力×1。映像出力はコンポジット×4/コンポーネント×2(SC-LX73はコンポーネント×1)。音声出力は、11.1chのプリアウト×1と、デジタル×2/アナログ×4を装備する。そのほかに、iPod/iPhoneとのデジタル接続が可能なUSBポートを1基装備する。