皆さんも一度は聞いたことがあるであろう「AI」 。目まぐるしい発展により、今や様々な分野でAI技術が採用されはじめ、今後私たちの生活になくてはならない存在となることは間違いありません。しかし、「便利そうだけど、AIって正直どう使っていいかわからない……」という人も多いのではないでしょうか? 本連載はAI講師のアドバイスを元に、様々な立場のインフルエンサーの方にAIを体験してもらい、その様子をお届けする連載です。
第1回目の今回は、若手社会人編。IT系企業に勤める、社会人3年目のゆうさん(@chanyu_smile)をお呼びし、 AIに挑戦してもらいました!
話題のAIを使ってみたいけど、「何に使えばいいの? どんな風に使えばいいの?」という人はぜひ参考にしてください。
●プロフィール
|
ゆうさん
QOL高めたい社会人3年目OL。Instagramフォロワー数は7.5万人。資格勉強や節約術、社会人のリアルなど、自身の経験をもとにした日々を充実させる“ヒント”を発信し、同性代の女性たちを中心に共感を得ている。 ・Instagram:https://www.instagram.com/chanyu_smile/ ・ゆうろぐ:https://chanyusmile.com/ |
|
AI講師・柳谷智宣さん
1998年からITライターとして執筆活動を行う。2022年にChatGPTが登場したことでAIによって社会が大きく変革すると感じ、とくに生成AI領域に注力して活動中。 ・プロフィールサイト:https://prof.yanagiya.biz/ |
AIはExcelの使い方を調べるのに使ったことがあるくらい
はじめまして、本日はAIの使い方を紹介させていただくAI講師の柳谷です。本日は、生成AIを色々と使っていただき、どんなふうにすると仕事やプライベートに活用できるか体験してもらおうと思います。まずは、自己紹介をお願いします。 |
ゆうと申します。社会人3年目で現在、IT系企業で人事系の部署で働いています。その一方で、SNSで自身の経験をもとに資格の勉強法や節約術など、日々を充実させるヒントになるような、情報を発信しています。 |
どんなきっかけで情報を発信しようと思ったのですか? |
4年前、コロナ禍になって大学がオンライン授業に変わり、大学生活で友達や先輩とつながりを作れない人が増えました。そんな大学生の一サンプル、といった感じで大学受験の勉強法から大学生の生活、就活などの発信を始めました。今は、社会人の暮らしを中心に発信しています。 |
普段PCはどんな用途で使っていますか? |
仕事では、スプレッドシートで社内のイベント用に社員の情報管理やアンケートの結果を集計したり、PowerPointで企画書やマニュアルを作ったりしています。プライベートでは、Instagramの投稿を作ったり、Notionで情報を管理したりするのに使っていますね。 |
ITツールを色々と駆使していますね。その中でAIを活用したことはありますか? また最近流行りの“AI”に対するイメージを教えてください。 |
Excelの関数とかがわからないときに聞いたり、Instagramに投稿するアイデアを聞いたりするのに、活用したことがあります。ただ、自分では簡単な用途にしか使ったことがなく、例えば企画書を作ってもらうとかも、どうやって指示を出したらいいかわからずで……。もっとすごいことができるというのは知っているので、今日はぜひ色々な活用方法が知れたらと思っています! |
わからないことを聞くという使い方はいいですね! ヘルプを見るより速いしわかりやすいですよね。おっしゃる通り、AIは活用次第で非常に便利なものなんです。 |
はい、楽しみです! |
【チャレンジ1】生成AIにメールの本文を考えてもらいましょう
まずはメールの文章をChatGPTに書いてもらいましょう。例えば、ビジネスメールをどう書いていいのかわからないという場面はありませんか? |
たしかにそうですね。なんとなく頭の中で考えたり、それこそ「●●メールの書き方」みたいなキーワードで検索して出てきた文例を参考にしています。ただ、相手との関係性によって、かしこまりすぎても変だし、適切な距離感で書くのが難しいことがあります。テンプレート的なものはあれど、その時の状況とかによってカスタマイズする部分が結構あるので、そういうところをうまく言葉にできないことが多いです。 |
そんな時は、ChatGPTに考えてもらいましょう。 |
ChatGPTに作業させるときのポイントは、明確に具体的に指示することです。それさえ守れば、箇条書きでもいいですし、丁寧語でなくてもOKです。今回は、ChatGPTに入力するテンプレートを作ってきました。毎日使うプロンプト(指示文)はテンプレート化しておくと、必要な部分を書き替えるだけで済みます。 |
では、ゆうさん、「内容」の部分を入力してください。 |
あなたは20代の女性です。以下の内容や条件を参考に、メールの本文を作成してください。
###条件
本文は500文字
丁寧な文体にする
慇懃無礼にならないよう自然な日本語にする
言葉が足りないところは内容を補完する
敬具などの手紙言葉は不要
###送信相手
山田太郎
###内容
では、キャンペーンの当選者に送るメールを作ってください。発送先の住所を来週までに欲しくて、発送は12月半ば……はい、できました。 |
###内容
キャンペーンの当選者へのメールを作成したい。
プレゼントを発送するので住所を教えてほしい。発送は12月半ばになりそう。
来週までに返信がない場合は無効になる。
送信してください……はい、出ましたね。相手の名前も入っていますし、「厳正なる抽選の結果」「スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます」など、指示していない内容もきちんと入れてくれますね。 |
これすごいです! 3行しか内容を書いていないのにこんなに詳しく書いてくれるんですね。住所が欲しいとしか書いていないのに、名前や郵便番号、電話番号も送るように追加してくれているのが助かります。 |
もし、電話番号が不要であれば、自分で削除すればいいだけですからね。たたき台や下書きと考えれば数秒でこの内容が出てくるのですから、非常に作業効率をアップしてくれますよね。 |
【チャレンジ2】生成AIに企画書のたたき台を作ってもらいましょう
ゆうさんは企画書を作る時のお悩みってありますか? |
社内のイベントを企画する時などに、上層部に見せるための企画書を作ることがよくあります。最初はドキュメントを開いて、内容をじっくり考えるのですが、なかなか時間がかかるのが悩みですね。 |
そんな時は、ChatGPTの出番です。企画書の作成にChatGPTを使ったことはありますか? |
ChatGPTがそういうことができそうだ、というのを知って試したのですが、思い通りの結果が得られず……結局自分で作ってしまいました。 |
多分、ChatGPTに指示するプロンプトが不足していたのだと思います。しっかり情報を伝えると、欲しい企画書の内容が得られると思います。では、チャレンジしてみましょう。ゆうさん、「情報」の項目に、どんなイベントにしたいのか思いつくまま箇条書きにしてください。 |
プロンプト例文
あなたは凄腕の若手プランナーです。###条件を参考にして、社内の人事のイベント企画案のプレゼン資料の骨子を作成してください。###情報を元に、スライド見出しの内容を箇条書きにしてください。
###条件
見出しは太字で20文字まで
具体的かつキャッチーに書く
説得力があるように自然なストーリーで提案する
スタートアップのような勢いのある内容にする
###情報
プロンプトの最初にある「あなたは凄腕の若手プランナーです」って何ですか? |
これはChatGPTに演じてもらいたい役割を指定しています。そうすると、その役割らしい内容を出力してくれる可能性が高まるのです。 |
ご飯も用意する、表彰式とかもやる……本当に、こんな書き方でいいんですか? |
###情報
上司への提案内容
会社の〇周年を記念して全社員を集める
ご飯も用意する
表彰式とかもやる
いろんな年次の社員が交流できるような会にしたい
この会を通じて社員のエンゲージメントを上げる
大丈夫です、送信してください……はい、すぐに出ましたね。資料は7ページですね。たたき台とすれば十分じゃないですか? |
もうこれでほぼ、完璧みたいな感じですね。たしかに、最初にこれがあるだけで、資料作りのハードルがとても下がりますね。 |
スライドのトークスクリプトも作ってくれますよ。1分間に数百文字は話すので、全部書いているととても文字数が多くなって、時間が取られてしまいます。 |
ちょうど私も会社で全社員のワークショップをしているのですけど、その際のトークスクリプトは大体1万文字くらいになってしまいますね……。しかもそのテキストの内容を、頭の中で考えて書いていると本当に時間がいくらあっても足りません。またChatGPTが自分では思いつかないことを考えてくれたり、上手く言語化できなかったところを補ってくれるので、自分の引き出しも増えそうな感じがします。 |
【チャレンジ3】生成AIに社内報やバナー用の画像を作ってもらいましょう
ゆうさんは画像生成AI「Midjourney(ミッドジャーニー)」って知っていますか? |
名前を聞いたことがあるくらいです。画像生成はやったことがなくて、どういう風に頼めばいいのかもわかりません。私は画像を使う機会が結構あるのですが、欲しい画像がなかなか見つからず困ることがあります。 |
Midjourneyに限らず、画像生成AIはプロンプトを英語で入れることが多いです。とはいえ、英語が苦手でも大丈夫です。翻訳もChatGPTに任せてしまいましょう。プロンプトに、英語でプロンプトを考える、リアリティのある写真にする、要素を追加してもいい、といった指示を入れておきます。 |
プロンプト例文
画像生成AIに入力する詳細なプロンプトを英語で考えてください。###テーマを参照し、リアリティのある写真を出力できるように工夫してください。要素を追加しても大丈夫ですが、複雑にし過ぎないようにしてください。また、人物を生成する際は顔のディティールを高めて、暗い写真にならないように注意してください。その後、プロンプトの日本語訳も教えてください。
###テーマ
(例えば、日本人女性、ワークショップ、グループなど)
今、私はInstagram関係のコミュニティを運営する準備をしています。その時に、ワークショップをしている雰囲気のイメージ写真が欲しいと考えていました。 |
では、ChatGPTに考えてもらった英語のプロンプトをMidjourneyに入力してください……はい、画像が4枚生成されました。 |
Photorealistic image of a group of Japanese women participating in a workshop, gathered around a wooden table in a well-lit modern room with large windows. The women are engaged in conversation, smiling and interacting with each other while working on creative tasks like crafting, drawing, or discussing ideas. Each woman appears focused and enthusiastic, with detailed facial expressions and realistic skin textures. The setting includes neatly arranged tools, papers, and colorful materials on the table, creating a lively and collaborative atmosphere. Soft natural light fills the room, enhancing the warm and inviting ambiance.
(日本語訳:「ワークショップに参加している日本人女性たちのグループの写真風画像。木製のテーブルを囲み、会話をしながらクリエイティブな作業(工作や絵を描く、アイデアを話し合うなど)に取り組んでいる様子。現代的な大きな窓のある明るい部屋で、それぞれが集中し、熱心な表情を見せている。顔のディティールや肌の質感がリアルに描かれており、テーブルの上には整理された道具や紙、カラフルな素材が並び、活気と協力が感じられる雰囲気。柔らかな自然光が部屋を満たし、温かく居心地の良い印象を与えている」)
すごい! プロンプトを入れるたびに違うのが出てくるってことですね。 |
はい、仮にプロンプトが同じであれば似た内容になりますが、毎回異なる画像を生成してくれます。Midjourneyは複数の人物を描写するのが苦手ですが、この画像はいかがですか? |
どんなのが出てくるのか楽しみでしたが……いい感じじゃないですか? 人の表情などがAI的な不自然さが少なく、結構リアルですよね。顔より下ぐらいで使うとかならありだと思います! |
思っていたよりずっと、生成AIが出力する成果物の完成度は高い!?
ここまで色々と体験していただきましたが、実際に生成AIを活用してみた感想を教えてください。 |
まず予想以上にAIでできることが多いこと、そして想像していたよりも完成度がすごく高いなと思いました。正直自分でやるよりも、いいものが出てくるところとか結構ありましたよね(笑)。しかも、プロンプトの内容をそのまま実行するのではなくて、自分で考えて補完してくれるところがすごいなと思いました。メールの文章でも、直接的に言わずオブラードに包む言い方とか、気持ちを伝える文章って、自分で考えるのが大変だったりするので、とても助かります。 |
画像生成AIについてもいかがでしたか? |
Instagramで「ちょっとこういう素材が欲しいな」とか「おしゃれな背景が欲しいな」という時にMidjourneyで手軽に作れたら、著作権の問題もないし*、素敵だなって思いました。プロンプトがとても大事ということがわかりましたが、ChatGPTに考えてもらえるのでいいですね。 |
*著作権にふれる内容を指示するなど故意的に作成されたものを除く。使用する際はご自身でよく確認しましょう。
今後、業務のなかでどんな風に生成AIを活用していきたいですか? |
普段、企画を提案したりイベントの講師をする際などにPowerPointの資料を作る時は、一からだと大体丸2日間くらいかかってしまいます。しかし生成AIに助けてもらえば、たたき台がサクッとできあがり、そこからブラッシュアップすればいいので、だいぶ労力が変わるだろうなと思います。その短縮した時間の分、特に伝えたい大事なページの作成にこだわったり、他の仕事をしたりなど、時間をより効率的に使えるようになりそうです。 |
コンパクトなのに高性能な「ASUS NUC 14 Pro Mini PC」
非常に小型なボディですが、インテル® Core™ Ultraプロセッサー、Arc™ GPU、インテル® AI Boost (NPU)を搭載し高性能なので、ネットサーフィンや動画視聴はもちろん、資料やクリエイティブ作業も快適にこなせます。小型で置き場所にも困らず、インテリアを邪魔しないのも魅力です。
同製品に搭載された“AI処理に特化したNPU”とは?
「ASUS NUC 14 Pro Mini PC」にも搭載されている、NPU(Neural Processing Unit)。AI処理に特化しており、これがあることでCPUやGPUの負担も軽減できます。今回のAI体験では、クラウドのAIサービスを使いましたが、PC側(ローカル)でAIを動かす時にはNPUがあると、さらにAI処理をスムーズにしてくれるんです。
NPUがあるメリットは?
・リアルタイムでの画像認識、ビデオ解析に優れている
これによって、ユーザーがより高品質な写真や動画を簡単に作れるようになります・音声認識と自然言語に優れ、音声やテキストの処理を高速かつ正確に行える
ユーザーの要求に迅速に応答できます。また今日紹介したのはチャット形式で翻訳してもらう形でしたが、リアルタイムで同時通訳をしてくれるサービスも登場していて、その際にも活躍します。ほかにも、自動運転車やドローン、医療分野でもNPUが注目され、利用が進んでいます。近い将来LLM(大規模言語モデル)*を動かす時にもNPUが活用されるようになるでしょう。
*LLM:膨大な量のテキストデータを学習し、人間の言語を理解し生成することができるAIモデルのことを指します
そのほかにも……
同モデルにはデータ転送速度が安定し、信頼性が高い2.5インチサイズのSATA搭載のモデルもラインナップ。どちらもCPUやGPUをアップグレードできるので、自分好みの1台にカスタマイズできます。
「ASUS NUC 14 Pro Mini PC」を今日使ってみて、どうでしたか? |
作業中もサクサク動いていましたね。あとはなによりも……スピーカーぐらいの大きさで、見た目がとてもコンパクトですね。普段はノートパソコンを使うことが多いのですが、デスクトップPC(机の上に設置して使用する用途で作られたPC)は、親が持っている大きなPCというイメージがあったのですが、これなら置き場所にも困らないし、見た目がスタイリッシュなのでいいですね。 |
VESAマウントにも対応し、専用のアタッチメントで液晶モニターの背面に「ASUS NUC 14 Pro Mini PC」を設置することも可能です。カバンに入れても重くないので、プレゼン先などに持っていく※こともできますよ。 |
家で作業することが多いので、ちょっと高性能なデスクトップPCが欲しいな、と最近考えたりしていました。それでも「大きすぎるのは嫌だな」と思っていたので、「ASUS NUC 14 Pro Mini PC」はまさに理想的なサイズ感ですね。掃除も簡単で、インテリアを邪魔しないですし、なによりノートPCよりも小さいのには驚きです(笑)。性能も高く、将来的に見ても長く使えそうなので、とても気になります! |
***
今回は、IT系企業に勤める社会人3年目のゆうさんに生成AIを活用してもらい、「メールの文章作成」「企画書の作成」「画像作成」の方法を紹介しました。「AIってつかってみたいけど、どうしたらいいかわからないんだよね……」という人も、プロンプトとコツさえつかめば、誰でも簡単に使いこなすことができます。ぜひこの記事を参考に、皆さんも今日からAIに挑戦してみてはいかがでしょうか?
[PR]提供:テックウインド