話題の新NISAがスタートして約半年。SNSや身の回りで“投資”の話題が盛り上がっているのではないでしょうか。でも、「投資信託に興味はあるのだけれど、何から始めていいか分からない」なんて方も多いのでは?

今回登場する金山くんもそのひとり。「用語が難しすぎる」「始めるのにお金はどれくらい必要?」と頭を悩ませています。そこで、投資のイロハを先輩社員の育村さんに教えてもらいました。

 

< 登場人物 >

金山くん
一人暮らしを謳歌する29歳。漫画の大人買い、カフェ巡り、食べ歩き……と趣味に給料のほとんどを注ぎ込んできたが、30歳を目前にして将来にふと不安を覚えるように。お金について学びたいと思うものの、つい先伸ばしにする毎日を送っている。

育村さん
金山くんが勤める会社の先輩。夫と子どもと3人暮らし。しっかり者で面倒見のいいアネゴ肌で男女問わず慕われている。お金の知識が豊かで、頼られることもしばしば。

 

先の見えない世の中、お金に関する将来設計どうしてる?

平日のランチタイム。オフィスの近くにある美味しいと評判の洋食店でランチを食べた金山くんと育村さん。お口とお腹の方はご満悦ですが、金山くんはちょっとお財布の中身が気になるようです。

あ~美味しかった。金山くんは美味しいお店に詳しいよね。さすが、趣味が食べ歩きの男!


人のぽっちゃりした体をジロジロ見ながら、言わないでくださいよ~。これでも気にしてるんですから。


ハハハ。そういう意味じゃないってば。でもちょっと浮かない顔だね。流石にライスおかわり2杯は食べすぎた?


いえ。それは全然平気なんですが。給料前でお財布の方が寂しくて……。


金山くんって、たしか来年30歳だよね? ランチ代も不安な状態じゃ、お姉さん、キミの将来が心配だよ。


その件なんですけれど、実は最近、将来のお金のことをいろいろと考えてまして。「投資信託」に興味が出てきたんですよね。そこで相談なんですが、投資信託のこと教えてほしくて……!


おっ、エラいぞ金山くん! じゃあ私がお金のイロハを教えてあげよう。まずはこれを見てみて。とある筋から入手した極秘アンケートなんだけど、みんな金山くんと同じ悩みを持ってるみたいね。


アンケート名:農林中金全共連アセットマネジメント(NZAM)についてのアンケート(PR)
調査対象:20~35歳、マイナビニュース会員
調査数:209
調査方法:インターネットログイン式アンケート

投資信託をやっていない理由を調査したところ、「投資信託の仕組みがわからない」をはじめとして、口座開設や商品選択などをどうしてよいかわからないという理由が多いようです。

(とある筋?)へぇ、みんな投資信託に興味自体はあるけれど、わかりにくいっていうのがネックになってるんですね。ボクと同じだ!


そうね。でも、それを知ろうとする姿勢はとても感心よ。金村くん。


 

“お金のプロ”にお任せできる! 忙しいビジネスマンでも始めやすい「投資信託」

ただ、「投資信託」に興味があるといっても、ボク、本当に何も分からなくて……。


「投資信託」とは、その名の通り大切な財産を信じられる相手に託して、管理・運用してもらうことなの。


誰に託すんですか?


「ファンドマネージャー」と呼ばれる運用のプロよ。


運用のプロ?


そう。「投資信託」は私たちのお金をまとめて、それを資金として、運用のプロが株式や債券などに投資・運用をするの。そして、そこから出た利益を私たちに分配してくれる仕組みなの。


ボクたちが何か選んだりする事はあるんですか?


金山くんは“商品”を選ぶ必要があるわ。投資信託は袋の中に何十、何百種類もの銘柄が入っているパッケージ商品のようなもので、そのパッケージの中身によってリスクとリターンのバランスなどが変わるの。


どういった商品を選べばいいですか?


自分の目的にあった商品を選べばOKよ。例えば、リスクを抑えて運用したい場合は、バランス型と呼ばれる様々な種類の資産に分散投資するような商品をチョイスするみたいにね。
選んだあとは、プロがその商品の目標に沿って運用するから、お任せでOK! 逐次運用を細かくチェックする必要がないから、忙しいビジネスマンにもピッタリなのよね。


ただ、まったくチェックする必要がないってワケでもないの。運用状況や今後の運用に関するコメントなどが載っている「運用レポート」や、決算ごとの「運用報告書」など、自分が投資している商品の情報を確認する必要があるわ。


なるほど、プロに運用をお任せできるんですね! それならば初心者のボクにもできそうです! ただ、その……資金が乏しくて……。


一般的には最低1万円程度から始められるんだけど、実は金融機関によっては月100円からでも始められるのよ。さすがにそれくらいは残せるでしょ~ ?


月に100円!? それくらいなら、ボクにもできそうです!


投資信託がいくらから始められるかは、証券会社や銀行のホームページとかに載っているから確認してみてね。


 

そもそも「投資信託」が注目される理由とは

それにしても……金山くんが将来のお金のことを考えるようになるとはねぇ。


今って物価も上がってきてて、ここのランチもちょっと値上がりしたし。なんだか、このままやっていけるのか不安になったんですよね。


いいところに気がついたわね。今の時代、物価がどんどん上がっている状況で、お金の価値が目減りしているの。つまり、今の時代ただ貯金しているだけだと自分の資産が下がっていってしまうというわけ。


そこで、資産を育てていく方法として“投資”を考えていくことが大切になってくるの。極秘ルートから入手したアンケートを見ると、みんなも金山くんと同じように、“投資”のひとつの手法として「投資信託」に興味があるみたいね。


極秘の割にはスルスルと出てきますね。


アンケート名:農林中金全共連アセットマネジメント(NZAM)についてのアンケート(PR)
調査対象:20~35歳、マイナビニュース会員
調査数:209
調査方法:インターネットログイン式アンケート

投資信託に興味があるかどうかを聞いてみたところ、約7割の人が「興味がある」と回答。資産を守り、育てる手法として、投資信託を考える人が多いみたいです。

 

まずはここから覚えよう! 投資信託でよく使う基本用語

実は投資信託に対するとっつきにくさって、用語が難しいというのもあるんですよねぇ ……。全然頭に入ってこないんですよ。


確かに、用語のわかりにくさは大きな壁になるわよね。というわけで、投資信託でよく使う基本的な用語を図で説明するね。さ、心して見よ!!


先輩いつのまに!?


NZAM 投資信託の基本用語と基礎知識をチェック

 

いまから投資信託を始めるのにオススメな方法って?

は~こういう意味だったんだ。用語を覚えたら、投資信託への苦手意識が減ってきました!


よかった! 他に聞いておきたいことはある?


いまから始めるのにオススメな投資信託のやり方ってありますか?


やっぱり「新NISA」の制度を利用して投資信託を購入するのがいいんじゃないかな? NISAは税制優遇制度で、投資信託などの金融商品から利益が出ると、その利益に対して税金がかからない制度なの。


普通の口座で始めると利益に対して約20%の税金がかかるんだけど、NISAを使うと非課税になるの。つまり、税金がかからないから利益がまるっとゲットできるのよ!


それはお得ですね! 例えば、10万円の利益が出たら、2万円ですもんね。


それからもう1点あるの。新NISAを始めるには、NISAを扱っている金融機関を選んでNISA口座開設するんだけど、口座を持つと「成長投資枠」と「つみたて投資枠」のふたつの枠が設けられて、その枠は同時に利用できるの。


「成長投資枠」は、上場株式や投資信託などさまざまな商品に投資できるのが特徴ね。
「つみたて投資枠」は、長期・積立・分散投資してリスクを抑えながら運用していくのに向いた商品が買える枠と覚えればOKかな。


「成長投資枠」で大きめの夢を見れる可能性をもちつつ、同時に「つみたて投資枠」でコツコツ積立てていけるってことですね。


新NISAになって、投資できる枠も年間360万円に広がったから、非課税枠で投資信託を買える額もグッと大きくなったし、期間も恒久化されたから、若いうちからNISAを活用するのがよさそうよ。


年間360万円か~ボクの年収だと使いきれなそうですね(笑)


そんなさびしいこと言わないで! ガンガン出世して、年収アップも目指しましょ!


 

シンプルで分かりやすい「NZAMシリーズ」で投資信託デビュー

出世はともかく……先輩ってどの投資信託を買っているんですか?


わたしはこれ!「農林中金全共連アセットマネジメント」、略してNZAM(エヌザム)の「NZAMシリーズ」よ!


NZAMシリーズはこちら

NZAMはJAグループの資産運用会社で、投資信託をはじめとした資産運用のプロ集団なの。


N・Z・A・M……エヌザム! なんか某ロボットアニメに出てくる名前っぽくてかっこいいですね! 実際にどんな投資信託の商品ラインナップがあるん ですか?


「NZAMシリーズ」はネット販売中心のファンドシリーズで、現在はベータシリーズとレバレッジシリーズがあるの。ファンド名やホームページがシンプルで分かりやすいでしょ?


金山くんは投資信託ビギナーだから、中長期の資産形成をめざす、市場の値動きに連動するインデックスファンドのベータシリーズから始めるといいんじゃないかな~。ラインナップには新NISAのつみたて投資枠対象の商品もあるし!


たしかに、ホームページがシンプルで商品ラインナップもわかりやすいし、スタイリッシュですね! ボクもここから選んで始めようかな~。先輩、今日は本当にありがとうございました!! また、いろいろ教えてください!


もちろん! また勉強しましょ。


あっ、大変だ!! そろそろ昼休みが終わっちゃう。


そろそろ会社に戻らなきゃだね。じゃ、授業料はランチ代で負けとくね。ごちそうさまでした~!


先輩、そんな~!


***

 

「難しくてよく分からない」と頭を悩ませていた金山くんですが、先輩のおかげで投資信託の基本を学ぶことができました。

あなたも金山くんと一緒に、今から投資の世界に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

NZAMシリーズはこちら

NZAM公式ホームページ

免責事項
本ページは、農林中金全共連アセットマネジメント(以下、「当社」といいます。)が作成したものであり、当社のファンド等に関する情報提供を目的として作成されたものです。
本ページは、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
本ページに掲載されている内容は予告無しに変更、削除されることがあります。
本ページに掲載されている情報を用いたことにより、利用者が何らかの損害を被った場合でも、その損害に対して当社及び当社に情報を提供している第三者は一切の責任を負いません。
本ページ上の情報につきましては、万全を期してはおりますが、その正確性、安全性等を保証するものではありません。

投資信託に係るリスクについて※
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とし投資元本が保証されていないため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により投資一単位当たりの価値(基準価額)が変動します。従ってお客様のご投資された金額を下回り損失が生じることがあります。投資した資産の価値の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客様に負っていただくことになります。投資信託は貯金(預金)保険制度の対象ではありません。
また、投資信託は、個別の投資信託毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なります。ご投資の際には、投資信託説明書(交付目論見書)等をご確認下さい。

投資信託に係る費用等について(2024年4月現在)※
ご投資いただくお客様には以下の費用をご負担いただきます。 •申込時に直接ご負担いただく費用・・・ 申込手数料(上限2.2%(税抜2.0%))
•換金時に直接ご負担いただく費用・・・ 信託財産留保額(上限0.30% )
•投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用・・・ 信託報酬(上限年1.65%(税抜1.50%))
•その他の費用・手数料等・・・ 上記以外に、監査費用(年0.0033%(税抜0.003%))のほか、「組入有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料」、「ファンドに関する租税」、「外国での資産の保管等に要する諸費用」等、保有する期間等に応じてご負担いただく費用がありますが、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません。
ファンドの費用の合計額は、投資者の皆様がファンドを保有する期間等に応じて異なりますので、表示することができません。

※ご注意
上記に記載しているリスクや費用項目につきましては、一般的な投資信託を想定しております。費用の料率につきましては、農林中金全共連アセットマネジメントが運用する全ての公募投資信託のうち、徴収するそれぞれの費用における最高の料率を記載しております。投資信託に係るリスクや費用はそれぞれの投資信託により異なります。ご投資の際には、投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面をご確認下さい。
ご投資をされる際には、販売会社より最新の投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面をお渡ししますので、必ず内容をご確認のうえ、ご自身で判断下さい。

指数の著作権等について
「日経平均株価」は、株式会社日本経済新聞社によって独自に開発された手法によって、算出される著作物であり、株式会社日本経済新聞社は、「日経平均株価」自体及び「日経平均株価」を算出する手法に対して、著作権その他一切の知的財産権を有しています。
「ダウ・ジョーンズ工業株価平均」は、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表、算出している指数であり、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P DJI)の商品です。S&P DJIは、同指数の誤り、欠落、または中断に対して一切の責任を負いません。

農林中金全共連アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第372号
一般社団法人投資信託協会会員/一般社団法人日本投資顧問業協会会員

[PR]提供:農林中金全共連アセットマネジメント株式会社