中古ブランド品の販売・買取及び質預りをメインに展開している株式会社大黒屋が、就職活動中の学生に向けた採用イベント「東京湾ディナークルーズ懇親会」を2023年6月13日(火)に開催。
企業説明会に加えて、ブランド品の鑑定を体験できるクイズ企画や、料理と楽しむディナークルーズ、東京湾の夜景をバックにプロのカメラマンによる記念写真撮影会といった様々な企画を実施しました。
今回のイベントは、コロナ禍で交流が難しかった就活生に対して、交流の場と豪華なツアーを提供し、素敵な時間と大黒屋の社風を体感してもらいたいという思いから開催。
大黒屋 代表取締役社長・小川浩平氏は、ディナークルーズを実施したねらいについて、「私たちの会社の役割は、場を提供することだと思っています。いまの学生はコロナ禍でずっと苦しいところがあったと思うので、そんな彼らに対して“世の中ってこんなに面白いんだよ”ということを伝えたいと考え、今回のイベントを開催しました。リクルーティングの目的ももちろんありますが、それよりも、日本の若い人たちにもっと色んな楽しみを知ってもらいたいというのが真の目的です。」と語りました。
大黒屋の魅力をたっぷり紹介
まずは参加者である就活生たちに対し企業説明を実施。「大黒屋」とは、リユースブランド品の販売買取業から商品を担保にした融資、SNSを活用したライブショッピングや、DX・AI等の最新技術を取り入れたソリューションの開発など、幅広い事業を展開している会社であることを伝えていました。
さらに、「ブランドリユース業界のなかで世界の有名企業をけん引するリーディングカンパニーを目指し、これからも挑戦を続けていきます。」と、大黒屋の展望を熱くアピール。
その後は、「大黒屋の強み」を紹介。「私たち大黒屋の強みは『ワールドクラスの鑑定力』です。これまでの店舗運営により培われた「真贋判定力(=本物と偽物を見分ける力)」に加え、各ブランドのトレンドや価値も含めて見極める「査定力」。さらには最新のAI技術によって、真贋判定力・査定力を強化する独自のシステムを持っています。そのため、国内だけでなく世界中のお客様から『大黒屋ならば、間違いない』と信頼を得ております。」と、長きにわたり鑑定力を武器に事業を広げてきた大黒屋ならではの強みを学生たちに訴求していました。
続いて、大黒屋が大切にしているバリューについて、大きく3つ説明をしていました。
「1つ目は『創造性と革新性』です。実は、定期的に発信しているライブショッピングは、メンバーのアイデアから生まれたものです。大黒屋は社員一人ひとりの『創造性』と『革新性』を大切にしています。2つ目は『失敗を恐れない』ことです。失敗はチャレンジした証でもあり、失敗無くして新しい価値は生まれません。大黒屋では失敗と向き合うからこそ、その経験が成長につながると考えております。3つ目は『職種に縛られずにキャリア形成が出来る』点です。市場の変化に合わせ、事業も日々変化していきます。それに伴い、自分の仕事・役割も自然と変化するため、新たなキャリアに挑戦できる機会が大黒屋にはあります。」と、大黒屋が大切にするキーワードについて話しました。
求める人物像、給与・福利厚生、選考フローについても触れ、「当社は世界NO.1を本気で目指しています。その実現のためには、これからの時代をつくるみなさんの若い力が必要です。そして、大切なのは『やる気』です。失敗を恐れることなく、積極果敢にチャレンジし、自らのアイデアを形にしていく姿勢があれば、大黒屋には活躍できる土壌があります。知識やスキルを柔軟かつ貪欲に吸収して、新しい価値をともに生み出していきましょう。」と締めくくっていました。
正解発表では規模の大きさにどよめきも
企業説明の後は、実際の鑑定業務の雰囲気を味わえる「目利きクイズ」のコーナーへ。この企画は、大黒屋の商売において何よりも大切である“物の価値を見極める”ことを、より実践的に知ってもらうために実施。就活生たちは9チームに分かれ、全5問のクイズに挑戦しました。
見た目がよく似たブランドバッグ2つのうちどちらが本物でどちらが偽物か、人気ブランドバッグの値段はいくらかなど、大黒屋社員が実際に査定をしながらクイズは進みます。「近年、大黒屋で査定したもののなかで最も高額だった一回の査定額はいくらでしょう?」という問題の正解が「5,000万円」と発表され、就活生から驚きの声があがる場面もありました。
各チームメンバーで相談しながら、一生懸命クイズに臨んだ就活生のみなさん。正解発表のたびに喜び、時には少し悔しそうな表情を見せながら、和気あいあいとした雰囲気の中で企画は終了。そして優勝チームの5名には、なんと、有名なハイブランドのカードケースを1人1つずつプレゼント。優勝したチームの就活生たちは驚きを隠せない様子でした。物の価値を見極める力が一から鍛えられる、大黒屋ならではの楽しいクイズコーナーとなりました。
イベント後半はついにクルーズ船に乗り込み、東京湾クルージングがスタート。大黒屋 代表取締役社長・ 小川浩平氏から「コロナ禍で閉じこもりがちな学生生活だったかと思います。今回はみなさんに喜んでもらえればと思い、弊社として最高のおもてなしを用意しました。クルーズ船の時間を楽しんでください。」と、乾杯のご挨拶を行いました。
ディナークルーズでは、お寿司、ピザ、お肉、スイーツなど10種類以上の料理を用意。立食パーティー形式で、就活生同士でにこやかに交流する姿も見られました。
船内に設置された華やかなフォトスポットで、思い出を写真に残す就活生たちも。
クルーズ中には、大黒屋のアクセサリーやバッグを身に纏い、最高に“映える”写真を撮影できる特別コンテンツ「The Luxury Photo Session」を実施。就活生たちは、有名ブランドのバッグやジュエリー、時計、ドレスなどお気に入りの商品を選び、東京湾のきらびやかな夜景をバックに、プロのカメラマンによる写真撮影会を楽しみました。
今回のイベントに参加した就活生からはこんなコメントが。
「これまでは堅苦しい説明会ばかりだったので、こんなに楽しくて豪華な説明会があるなんて驚きです。説明会の案内メールに『必ず私服で来場してください』と書かれていたのも印象的でしたね。自分らしい服装で、人生初のクルージングに参加できて本当に素敵な経験になりました。」
「大黒屋というと“街の質屋”さんというイメージしかなかったのですが、この説明会に参加して、こんなにユニークな会社だと知って驚きました。説明会というのをすっかり忘れて、純粋に楽しんでいます。私はドレスとアクセサリーとバッグを身に着けさせてもらったのですが、すべてハイブランド品なのでちょっと緊張しています。」
「僕はキラキラのジャケットを着て、東京湾をバックに写真を撮影してもらいました。プロに写真を撮ってもらうという経験が初めてだったので、誇らしくもあり、ちょっと恥ずかしくもありました。でも普通はなかなかできない経験なので、本当に楽しかったです。大学時代はずっとコロナ禍だったので、友達と一緒に参加することができて、とても良い思い出になりました。」
企業説明会だけでなく、クイズ、ディナークルーズ、写真撮影といった様々な企画を通して、大黒屋の業務や魅力を感じ、特別な思い出に残るイベントとなりました。
大黒屋 代表取締役社長・ 小川浩平氏へインタビュー
イベント開始直前、大黒屋 代表取締役社長・ 小川浩平氏にインタビューを行いました。本イベントのねらいや、大黒屋がユニークな企画を実施し続ける理由など、イベントの裏側だけでなく、経営方針についても伺いました。
私たちの会社の役割は、場を提供することだと思っています。いまの学生はコロナ禍でずっと苦しいところがあったと思うので、そんな彼らに対して“世の中ってこんなに面白いんだよ”ということを伝えたいと考え、今回のイベントを開催しました。
リクルーティングの目的ももちろんありますが、それよりも、日本の若い人たちにもっと色んな楽しみを知ってもらいたいというのが真の目的です。今回みなさんに体験いただいたクルーザーは、大体100フィートくらいのもの。これは、お金持ちが個人で所有する船の最大級の大きさです。維持費だけでも年間2億円ほどかかります。私たちはブランド品を扱っている会社で、お客様の中にはそういう富裕層の方々も多くいらっしゃいます。就活生のみなさんには、そういった世界と関わる仕事であるということも体感してもらいたかったのです。コスパを重視する時代ですが、ときには思いきり楽しむのも良いのではないでしょうか。
入社してくれた人たちには、最高の環境を用意したいと思っています。弊社を面白いと思って入ってきてほしいし、面白いと思いながら働いてほしい。今は、会社中心ではなくジョブ中心の時代になってきていますよね。みんな自分の夢や目標があると思うので、それぞれに合った働き方を提供し、理想を叶えるベースづくりに協力できたらと思っています。
弊社は“自分で考えて自分で行動する”ということを大切にしています。だから、積極的に行動できる人にはそれに見合った場を整えるよう心掛けています。ある意味で、弱肉強食的なところがあるかもしれませんね。また、僕の仕事の根底には“徳を積む”という考えがあります。仕事に専念するばかりではなく、社員に楽しんでもらえるよう、今回のような船上パーティーや旅行などさまざまな福利厚生の用意も重要だと考えています。まさに“よく働き、よく遊ぶ”ですね。過去には震災の被災地で炊き出しを行った経験もあり、今回のイベントのように多くの人に楽しんでもらえる企画を常に考えています。そこで新たな縁も生まれますし、徳を積むことで社会にも自分にも良いことがあると信じています。
僕は「Believe Your Destiny(=あなたの運命を信じなさい)」という言葉を大切にしています。みなさんには、自分の選んだ道を信じて生きてほしいと思います。今やるべきことから目をそらさず、20代、30代、40代と地道な努力を続ければ、きっと良い未来が待っています。
|
小川 浩平氏
株式会社大黒屋 代表取締役社長 1979年、慶應義塾大学経済学部卒業後、総合商社トーメン(現:豊田通商)入社。1987年、コロンビア大学経済大学院修了。同年ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーに入社し、数多くのLBO案件を手がける。1994年、香港10大財閥の一角ファー・イースト・コンソーシアム・インターナショナル・リミテッドの社長に抜擢された、日本人として唯一の経験を持つ。華僑の創業者とともに、全世界で200社に及ぶ投資先企業及び事業の経営にハンズオンで関わる。 2006年、大黒屋買収。2012年より、大黒屋代表取締役社長に就任。 |
株式会社大黒屋は1947年4月に千葉県下で大黒屋質店として創業、質屋業を開始したことに始まります。その後、業容の拡大により1953年1月に株式会社として設立。
宝石・貴金属、時計、ブランド品バッグなどの販売・買取及び質預りを中心に行っています。現在は東京都港区に本社を置き、関東・中部・関西・九州で24店舗を展開。
[PR]提供:株式会社大黒屋